No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネット検索で調べると、レコードとしては南アフリカ連邦(ゲージ1000mm)の時速245Kmだそうです。
(詳細不詳)営業運転では、特急「はくたか」に充当の681系・683系(8000番台)で北越急行ほくほく線内の時速160Kmが最高速度です。
列車の非常制動距離は鉄道営業法に基づく旧鉄道運転規則(新幹線以外の在来線用の規則)で第五十四条非常制動による列車の制動距離は、六百メートル以下としなければならない。 と規定がありました。 現在は「600メートル」という明確な仕様規定はありませんが、遵守されています。
鉄道総合技術研究所の研究では、制動強化により技術的には営業運転で時速200Km(高規格線路において)まで可能だそうです。
No.3
- 回答日時:
ANo.1です。
ANo.2さんの言うように1978年12月に南アフリカで記録された電気機関車のようです。
訂正します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
電車運転士に怒ってます 混雑し...
-
先日、強い風のせい、私のマス...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
JR和新幹線有何不同
-
京王線の7000系、どうしてひど...
-
東武東上線のTJライナーで優先...
-
富士急行線について
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
JR西日本の運転士時刻表(スタ...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
中央線の快速と中央特快
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
なんで新宿発着の踊り子号は廃...
-
電車の中でテンカンとか倒れた...
-
幹線の終端駅でホーム・線路が...
-
「現在」の「狭軌」世界最高速...
-
JRにおける急病人の扱い
-
JR特急の遅延時料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
中央線の快速と中央特快
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
大和八木での乗換時間
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
JR和新幹線有何不同
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
-
JRにおける急病人の扱い
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
新潟駅以降進行方向が逆になる...
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
電車のホーム:先発,次発,次...
-
電車の運転が下手な運転手って...
おすすめ情報