
たった先ほどのことなのですが、コンビニのATMから
カードで一万円を引き出して、カードと明細書が出てきた時点で
それらを受け取り、不注意なのですが、肝心の一万円を
取り忘れて、同店で買い物中の知り合いの所に向かってしまい、
その場を離れてしまいました。
そのちょっとした間にどうも店に入ってきた女に盗まれてしまったようなのです。
その女は知り合い曰く、にやつきながらこちらを見ていたそうなのですが、
その表情からして多分その女が盗んだに違いないと思います。
その後、その女は店外でバイクを止めていた男とバイクに乗って
走り去っていきました。
そこで質問なのですが、コンビニのATMで盗難に遭った場合、
防犯カメラとかでコンビニ側に確かめてもらうことは出来るでしょうか?
また、警察に届け出ることなどは可能なのでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニのATMでは無く、銀行のATMでの話ですが、お金を取り忘れて、そのままにして置くと、お金がまたATMに吸い込まれるそうです。
友人の失敗談で聞きました。彼女のお金は失敗したATMのある銀行での手続きを経て彼女の元へ帰って着ました。
コンビニには伝えたほうが良いと思いますよ。もし、ATMに吸い込まれていれば、あなたの元に戻って来る可能性があります。
取ったのが人ではなく機械なら良いですね。。。
ご回答ありがとうございます。
>お金を取り忘れて、そのままにして置くと、お金がまたATMに吸い込まれるそうです。
え~っ、そうなんですか。。。今までお金を取り忘れたことなんて
なかったですから知らなかったです。
私もできれば、人が盗ったなんて思いたくは無いです。
でも状況からしてやっぱり・・という感じが否めないんですよね。
なぜかと言うと、私の知り合いがその時その女性のことをチラッと
見てたみたいなんですが(盗った瞬間は見てない)、
その女性は財布だけ持って、店内の入り口付近(ATMがある辺り)に
なにやら少し居たみたいなんですが、
その後、買い物をするわけでもなく、そそくさと店外へ出て行った・・と。
いずれにしろ私の不注意が招いたことなのですが。。。
No.7
- 回答日時:
とりあえず警察には届けた方が良いかと思いますが・・・(事実ならば)
ただ、それ以上の事は進まないと思います。
自分の過失を棚にあげ、その女性の事を悪く書いていますが、
「その人が持って行ったという証拠はありますか?」
コンビニの防犯カメラにもそんな手元までは写ってないでしょう。
(そこまで写ってたら、暗証番号なども見られてしまいますので)
もし、その女性が特定できたとしても「知らない、そんなお金なんか無かった」と言われたらどうしますか?
逆に名誉毀損で訴えられる可能性すら出てくるでしょう。
警察には届け、自分の不注意と諦めるのが正解かなと思います。
ご回答ありがとうございます。
コンビ二の防犯カメラがたとえ手元までは写っていなくても
出て来たこちらのお金「1万円」を抜くだけの行為か、
ちゃんと打ち込み操作(その人自身のお金を引き出すための操作)とか
どちらの行為を行っているのかぐらいは(所要時間からしても)
わかるのではないでしょうか。
まぁ警察に届けても何も進まなかったら諦めますけど。

No.5
- 回答日時:
一種の置き引きですから、警察に届けを出すことは可能ですけど、どこまで真剣に動くか疑問ですね。
また、その女性が犯人としても
「自分のお金と勘違いしていた」とか言うと思いますが、本当に勘違いなのか確信犯なのか調べる必要があり、面倒だからと真剣に取り合ってくれるかどうか・・・過去レスでもコンビニのビデオを調べてくれといったら、何やかやといって警察が動かないという質問は見たことがあります。
それでもとりあえず届けを出せば、親切な担当ならやってくれるかも知れません。
迅速なご回答ありがとうございます。
今時は警察官も色々と不祥事起こしてますし、警察ってとこは何だか
もう、弱い者の味方、庶民の味方ってイメージじゃないですから
確かに、動いてくれるかどうかはわからないですよね。
それを考えると弱気になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
388から電話があった10分後に、...
-
【大至急!】回答求む!!
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
新手の迷惑電話?
-
チェーン
-
近所の人の対処方法について教...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
実母が我が家に人を留守中に勝...
-
イオンなどショッピングモール...
-
セキュリティアラーム
-
日本国はデジタル音痴です。マ...
-
押し込み強盗から身を守るため...
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
防犯カメラについて
-
最近、不審な海外からの電話や...
-
今年25になる女です 月給18万 ...
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのコピー機に保険証を...
-
Amazonの置き配で二度盗難に遭...
-
キャッシュカードの不正利用の...
-
万引きのセンサーが鳴りました...
-
万引きの捜査ってどれくらい続...
-
悪いことをしても見つからなけ...
-
困ってます!エレベータの防犯...
-
防犯カメラの記録は何日ぐらい?
-
万引き犯を捕まえたいです。
-
コンビニの防犯カメラって、犯...
-
カラオケの個室って防犯カメラ...
-
このようなドーム型のものは防...
-
監視カメラや防犯カメラのない...
-
学校にトイレに防犯カメラはあ...
-
監視カメラって常に見られてま...
-
switch2の録画機能はswitchと比...
-
ネットカフェの防犯カメラは従...
-
パワーポイントやエクセルの折...
-
カラオケデートで高校生カップ...
-
田舎のまねきねこなのですが、...
おすすめ情報