
PC(Windows XP)の操作に不慣れな知人のPCにVNCサーバを入れリモート操作する事にしました。知人宅はADSLでinternet接続しており、PCはルータ内のプライベートアドレス内にある。そこで(1)ルータの転送設定でVNCのポートのみプライベートアドレスのPCに転送設定。(2)知人宅のPCのWindows Firewallで、私の家の固定IPからのアクセスに限り、VNCポートへのブロックを解除する設定。これでリモートメンテナンスは実現しました。
しかし、よく考えると次の2点の不安が発生しました。
<1>VNCのパスワードはクリアテキストで流れるので、パケットキャプチャされたらパスワードまるわかり?
<2>Windows Firewallで私の自宅からのアクセスしか許可していないが、ソースIPを偽装されたら接続されてしまう?
上記2点は素人には無理でも多少のスキルがあれば可能なように思えます(私にはできませんが)。やはりVPNとかSSHとか導入しないとセキュリティは保てないでしょうか。安価に実現できてセキュリティの保てる解決策があれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セキュリティはもう十分でしょう。
個人宅でパケットスニッフする人は居ません。
相手のFWでIP制限できるなら満点です。
あえて加えるなら、VNCのディスプレイ番号を加えてPORTも5900以外にすることです。
またサポートするときだけVNCサーバを動かすというのも手です。
どうしても平文が気になるならULTRAVNCや姉妹品のpchelpwareはどうでしょう。
CRYPTされるし、SSL接続もありのようです。
insider007様、ご回答ありがとうございます。
少し安心しました。
頂戴したアドバイスとても参考になりました。
ULTRAVNCとpchelpwareも調べてみたいと思います。
感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
Windows System32 Security Hea...
-
不正ログインされました。対応...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
古いWindows 7 PCをNASにしても...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
クレジットカード会社や銀行は...
-
サーバに保存されるのは、どこ...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
ウイルス感染の表示
-
デジタル署名について 文書を送...
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
-
ネット接続の設定変更
-
添付ファイル付きメールの安全...
-
北朝鮮ハッカーが480億盗ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭内LANのセキュリティ
-
ファイヤーウォールで防げる?
-
ポートが空いてる??
-
IPアドレス 0.0.0.0 からのアク...
-
不正アクセスを絶対に防ぐ方法
-
インターネットに繋がらない
-
ウィルスバスターのファイアー...
-
ノートンアンチウィルスのワー...
-
トロイの木馬について
-
ICMPは通るのにTCP/UDPが通らない
-
同セグメント内に流れているパ...
-
telnetの時にタイムアウトが発...
-
プライベートIPアドレスは通信...
-
OP25B対策で、25番ポートを閉じ...
-
8個のグローバルIPをRTX1200に...
-
WindowsUpdateをするために必要...
-
「239.255.255.250:1900」宛の...
-
WindowsのフリーソフトでSYSLOG...
-
友達と遊ぶ為にMinecraftの鯖を...
-
PCに携帯を接続してFAX
おすすめ情報