

No.14ベストアンサー
- 回答日時:
“こいつ できる”とは少し違うと思いますが
先日ある薬局で薬と飴を買いました。
レジの20代前半ぐらいの女性が
「このあめ美味しいですよね!私も大好きなんです!」と話しかけてくれました。
とってもニコニコ愛想が良くて好感が持てました。
何でもない言葉で彼女も意識して言っているわけではないと思いますが
何だか一日ホンワカしてハッピーな気分になれました。
ベテランの隙のない接客もよいですが、若い方の感じが良い接客にやられた感じです(笑)
また行こうと思いました。
ちなみに私は30代既婚女性です。
こりゃ嬉しいですね。
意識を感じさせない。No.9の方と同じでここがポイントなんですね。
邪念を感じさせない無意識の行為、発言。
人ってきちんと色んなものを感じ取るんですね。
同姓にやられた感ですか…
野郎なら惚れちゃいますね(笑)
回答ありがとうございました!
楽しく読ませてもらいました!
No.23
- 回答日時:
賢いとかそういう事ではないのですが
先日「山田うどん」に飯を食いに行った時の事です。
会計した後、店内にあるタバコの自販機でタバコ(300円)を買おうとしたら全財産がピッタリ300円で、
しかも290円と5円玉が2枚で当然自販機では買えないので、店員にタバコ買いたいのでと、5円玉2枚を10円玉に両替するように言ったら、
なんと「5円はいいですよ」と10円玉を自分の財布からタダでくれました。
しかもその店員はアルバイトで今時の女子高生なんです。
自分は30代のただのおっさんなのに・・・
いやぁカッコ良かったです。
”男前”な店員さん、いや女子高生ですねぇー!
カッコええわ。
私にゃできん”機転”です。
楽しく読ませてもらいました。
回答ありがとうございました!

No.22
- 回答日時:
ムム!という程ではありませんが、
ちょっとした人間味が見えると何か嬉しいですね(笑)
職場の近くにあったコンビニはお昼時はパートのお姉様達が沢山居たのですが
優しい接客をしてくれるのでとても居心地が良かった覚えがあります。
チョコレートと温かい飲み物+パンなんかを買った時、
一緒の袋で良いですよと言うと
「じゃあ気持ち離しておきますね」と[チョコ][パン][飲み物]と袋に並べてくれました。
何だかその言葉と気持ちが嬉しく(笑)、頬が緩みました。
そう、人間味が嬉しいんですよね!
コンビニはいいお店だったんですね。
居心地の良さを、皆さんで自然に作り出していたんですかね。
「気持ち離して…」なんて”イキ”ですね!
温かくなる回答ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
私の働くお店のレジをする社員さん。
書店なんですが、とっても混むのでおつりは暗算なんです(波があるのですが、混雑時はいちいちレジの機械の計算なんざ待っちゃいられないほど混む)。
8の方のように1011円お客様が出した場合でもレシート上は106円入金したように記載されています。瞬時に暗算して905円渡してます。
そして、動作が物凄く速い。今日自分の作業をしながらなんとなくレジの声を聞いていたら、「いらっしゃいませ、○○円です、○○円お預かりいたします、お返し○○円です、ありがとうございました」という一連の言葉に一切切れ間がありませんでした。そしてその作業の間に現金のやり取り、カバーかけまで全て完了していました。絶対真似できません。
お客様にとっても、そしてお店にとっても
”できる”社員さんですね。
身近に「凄いな」と思わせてくれる人がいるのは
いい環境ですね。
羨ましいです。
インチキサービスが多い中、当たり前の事をやった上で
自分なりの工夫をする(No.13の方の回答です)プロなんですね。
サービス業の本質なんですよね。
回答ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
うちのすぐ近くのドラッグストアのおそらく店長なんですが。
「ありがとうございます」を「す」と、だけ、発音します。
まず、その話を娘が仕入れてきて、「ホントに‘す’なんだよ、びっくりしちゃった。友達に言ったら、聞きたいって言って、買い物に行った」
うっそーん!と、その日の内に買い物に。
「す~」と、帰りがけに「す」って、言ってくれました。
帰ってきて報告をして、大爆笑。
大人の人には、「す」が、彼なりに丁寧であることがわかりました。
「す」を聞きたい客は、増殖するものと、思われます。
ある意味、できる人です。
大笑いさせてもらいました!
丁寧な「す」ですか…
聞いてみたいなぁー
ソソるなぁー
店長さんは確信犯?
確かに”できる”人ですね。
「す」で人を魅了するかぁー
楽しい回答ありがとうございました!
No.18
- 回答日時:
自宅から離れたところにある某コンビニエンス・ストアの店員さんのことです。
(恐らく20代前半くらいの男性です。)
この方、商品の値段の読み上げは穏やかでゆっくりなのに、
レジ打ちは非常に早いんです。
口の動きと手の動きが全く違っていて、
「むむ、やるな、お主!」と感心しております。
また、この方は、
払込伝票に受領印を押した後に裏返しにしてくれます。
名前や住所が明記されているものだけに、
テーブルの上にそのまま放置するのは避けて欲しいと思っているので、
ちょっとした気遣いがとても有り難く感じます。
払込伝票のことは、良く知らないんですが
分かる人には分かる気遣いなんですね。
その店員さんの行為に気づかない人も沢山いると思います。
blued-eastさんみたいに、気づいてもらえたら
店員さんも嬉しいでしょうね!
回答ありがとうございました。

No.17
- 回答日時:
踊りながら品物の前出しを行う店員。
お札を数える前についつい指を舐めてしまう店員。
制服が前後逆な店員。
ちゃっかり音楽を聴きながら仕事をする店員。
これはおかしいだろう、という物までレンジでチンしようとする店員。
上司の目の届く所に居たくないのか、やたらと歩き回る店員。
"いらっしゃいませ~" 声が裏返る店員。
"さんぴゃm、さんしゃい、さん、、円になります" かんでしまう店員。
"こちらお持ち帰りですか?" バイト場所の勘違いか場違いな事を言う店員。
"ありがとうございました~" ズラが落ちる店員。
こんな店員が居たら是非逢いたい。
No.16
- 回答日時:
ハンバーガーショップの店員さんがセット料金にしてくれる件、あれは店員さんではなくてレジが自動的に計算するんです。
オートバリュー機能というものです。普通の店員さんをできる店員さんにするレジですね。技術の進歩ができるレジ店員を生むわけですね。http://www.nikkeibp.co.jp/archives/209/209076.html
そうなんですかー。
何か勝手に盛り上がっちゃてた分、複雑な心境だす…。
技術の進歩かぁ。
人間は進歩してんのかなぁ。
すいません。
ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
大手のスーパーのレジの人で、バーコードリーダーの読み取らせが早い女性の方がいました。
早いのですが、必死でやってる感じはしなくて大体の商品にどこにバーコードが付いているのか把握している感じでした。それに加えてとても愛想もよく好印象の女性でした。
カゴに移し変えるのも非常に手際よく、綺麗に並べてくれました。
色々なスーパーで買い物をしますが、その方みたいな人はいませんね。
文章から凄さが伝わって来ますね。
愛想も良く好印象ってのが才能?
いや、努力の賜物なんですよね、きっと。
私なんかにゃ、窺い知れないほどの。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 店員です。お客様から感じが悪いと言われました。 9 2021/10/30 11:07
- 片思い・告白 回答よろしくお願いします。 3 2021/11/04 14:55
- 会社・職場 バイト先の社員に見下され舐められていることについて バイト先の社員の1人から明らかに嫌われています。 1 2021/12/19 19:06
- スーパー・コンビニ セルフレジの利用について JR東日本の駅にあるnewdaysとかに行くとセルフレジがあります。 セル 4 2021/12/14 07:04
- スーパー・コンビニ レジ袋有料化をそろそろなくしませんか? もうエコバッグ持つの煩わしいので、レジ袋5円で買ってます。 8 2021/10/27 13:25
- 会社・職場 店員と客は対等ですよね? 19 2021/11/15 13:56
- スーパー・コンビニ レジってかわいい女の子ほど損だよね? 彼女らはどう思っているのだろう 2 2021/12/12 01:25
- 知人・隣人 スーパーの店員冷たっ!と思ったことです。 多分、60代後半?くらいの夫婦らしき2人がレジ待ちをしてま 5 2022/05/07 17:42
- いじめ・人間関係 セブンイレブン店員の対応について。どう思いますか?意見ください。 5 2023/01/21 09:25
- その他(社会・学校・職場) はじめまして 店員さんが、分からないのでこんな感じじゃない?みたいなの教えてください。 1年以上利用 1 2021/12/05 21:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
客がお金を払う側に対して「お...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
あなたの男気は? あなたなら...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
不愉快な思いをしました。どう...
-
マナーの問題
-
だから・・・店員では有りませ...
-
どの客が見っとも無いですか?
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
私の発言は間違いかいな?落とし...
-
コンビニの店員さんの態度につ...
-
こんな場合告白しますか?
-
apple派?windows派?
-
こいつ できる… レジ店員編
-
名指しでクレームを入れたら・・。
-
レンタルCDの容器が破損してい...
-
<1問でできるIQテスト>
-
支払いにおけるマナーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
「お持ちでいらっしゃいますか」
-
名指しでクレームを入れたら・・。
-
コンビニ店員さんに質問です。 ...
-
客がお金を払う側に対して「お...
-
マナーの問題
-
セブンイレブンの接客態度につ...
-
コンビニ店員って何でアホな人...
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
ドラッグストアの店員、毎回嫌...
-
いつも行くスーパーのセルフレ...
-
コンビニの店員さんの態度につ...
-
異性の店員さんから、こんなこ...
-
スーパーの店員の腕にリストカ...
おすすめ情報