dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

使用環境
Windows XP Home Edition
Version 2002 Service Pack 2

iTunes Storeで曲を1曲購入しようと思っているのですが(過去にApple StoreにてiPod本体を購入したのみで、曲の購入は初めてです)、
AppleIDもパスワードも合っているのにも関わらず、
『入力したAppleIDは見つかりませんでした。またはパスワードが間違っています。もう一度入力して下さい』
と表示され、サインインできません。

過去の質問を検索したところ、「最新バージョンをインストールするとサインインできた」と載っていたので最新バージョン(7.4.1.2)にしましたが、全く変化なしでした。

IDは私のメールアドレスで、AppleIDとして存在しているのですが…。
パスワードも何度もリセットして作り直しましたが、一向にサインインができません。

ちなみに、ブラウザのApple Storeにはログインできました。
iTunesから、iTunes Storeにサインインすることができないようです。


早急に必要な曲なので、困っています。
サポートも日祝はサポート外のようですので…。

どなたかアドバイスをお願い致します。

A 回答 (2件)

いっそのことiTMSでアカウントを取り直してみてはいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。

アカウントを取り直しました。
無事、購入できました。
ありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/25 13:33

AppleIDは 登録のメールアドレスで入力されてますか?



 最初、私も良く分からなくて。(正直、忘れた感じもしたので)

メルアドだったのは 意外な感じがしたので。

 私はアカウントの情報画面を確認して、クレジットカードとかの登録をしたら 使えたような気がします。

参考URL:http://www.apple.com/jp/support/itunes/store/pas …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。

IDは登録のメールアドレスですね…。
アカウントを取り直しましたので無事、購入できました。
ありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/25 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!