重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

企業が職業訓練を修了した人を雇い入れた場合って何かしらの助成金って貰えるのですか?

私は職業訓練を終えて就職することになったのですが、
学校で履歴書を書く際に職業訓練のことを書くと有利になると言われました。
事業所は訓練を修了した人を雇い入れた場合は助成金を貰えからだと学校の人は言ってましたけど、自分で調べた限りはよくわかりませんでした。私が貰える訳じゃないですけど、ご存知の方がいたらお願いします。

A 回答 (1件)

>企業が職業訓練を修了した人を雇い入れた場合って何かしらの助成金って貰えるのですか?



そういう制度があるところは存在しますがどこでもあるということではありません、そういう制度のあるところなら奨励金等を受けられます。
その制度が都道府県単位としてあるか、訓練校単位であるのかということは問題ですが。
また対象者を障害者や母子家庭や高年齢者に限定した制度もあります。

>学校で履歴書を書く際に職業訓練のことを書くと有利になると言われました。

企業が求人を安定所を通じて訓練校から紹介してくれるという形をとりますから、通常は企業は履歴書に書かなくても訓練校のことはわかるはずですけどね。
ただそういう求人に応募するのではなく、一般の求人に応募する場合でなおかつ相手の企業が奨励金のことを知っていれば、履歴書に書けば有利になることはあるかもしれません。
それから訓練を終了してからある期間たってしまえば、例え企業が職業訓練を修了した人を雇い入れた場合でも訓練校の紹介ということにはならないので奨励金には該当しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!