
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
> 不正受給をした人は何故いきなり自分が調査されたのか密告を疑う余地はあるかもしれませんね。
ハローワークでも抜き打ちの調査は行っているそうで、受給者は
説明会でそれを聞いていると思いますので(私の時は『必ず
見つかります』と説明された)
密告をまず疑うこともないような・・・
ただ現実は友人などに「今、失業給付もらっているけど
バイトしてるんだよねぇ」とか「面接行ったことにしてるんだ」
なんて軽く言ってしまうことで、ハローワークに言われちゃう例は
多いそうです。
度々ありがとうございます。
ハローワークで「抜き打ち調査をしている」という説明を事前に受けていたのならある程度は納得しますね。
ただ、その不正受給者は「職安のビデオは脅しであり、いちいちたくさんの人を調査する暇はない。みんなやっているからあのような説明やビデオを見せるのだ」と言っていた記憶があります。
そのような人ならNO,4さんが書いていらっしゃるように、自分が話してしまった人たちから疑うこともあるかもしれませんね。
しかし、具体的に密告があったと伝えられるわけではないと分かったのでよかったです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
皆さんがおっしゃっていますが本当に職安がもらさないのでしょうか。
以前退職した者から会社に電話がかかってきました。
「自分が不正受給していると密告があったらしい。
だれかはわからないが匿名FAXで投書されてきたと
税務署(?)から連絡があった。
だれか心あたりは無いかとの事でした。」
上記の内容で察するところ調査時に何かしら相手に
伝わるのではないでしょうか。
でも 自分が不正受給していてばれたからって
会社に電話してくる人もあつかましいとは思いますが。
回答ありがとうございます。
そのようなことがあったのですか。驚きました。
密告者は税務署?に密告したのでしょうか?
NO,5さんも仰るように、自分が不正受給をしているのがばれたからといって会社に電話してくるのは厚かましいですね。特定の個人宛ならあるかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
経験者ではありませんが、ハローワーク側も密告があって、
それをそのまま受け止め「あなたは不正受給という情報が
入りましたので」という話には進まないと思います。
その情報を元に、受給者が問い合わせをしたり、面接を受けたと
いう企業に問い合わせをしたり、働いている実績があるので
あれば、それを調査してから初めて「不正受給」と認めると
思います。
よって、最終的には密告した人がいることでわかったとは言わず、
調査をしてわかった。という風に言うと思います。
回答ありがとうございます。
職安の方が調査をしてから不正受給を認めるのですね。
しかしながら、不正受給をした人は何故いきなり自分が調査されたのか密告を疑う余地はあるかもしれませんね。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
不正受給の影響
労働相談
-
ハロワークの不正受給調査ってどこまでしているの? ハロワークの不正受給に対する取り締まりが厳しくなっ
ハローワーク・職業安定所
-
失業給付金の不正受給調査方法について
雇用保険
-
4
傷病手当金の不正受給者を協会けんぽに密告しましたが スルーされました。
その他(行政)
-
5
ハローワークからの調査
ハローワーク・職業安定所
-
6
失業保険の不正受給してしまい困っています
労働相談
-
7
密告されました 不正受給になりますか?
雇用保険
-
8
雇用保険不正受給バレました、罰金が怖い・・・
労働相談
-
9
ハローワークの雇用保険給付調査官から手紙が来ました。
ハローワーク・職業安定所
-
10
友人が失業保険の不正受給…助けてください
雇用保険
-
11
傷病手当不正受給について
健康保険
-
12
雇用保険の不正受給の調べ方
雇用保険
-
13
休職手当てをもらっているのに…。
知人・隣人
-
14
傷病手当金で生活しています。質問お願いします。
健康保険
-
15
失業給付金で不正がばれた人っているの?
その他(就職・転職・働き方)
-
16
失業保険不正受験の自首
就職・退職
-
17
申告漏れの対処
雇用保険
-
18
実家帰宅中にハローワークから呼び出し!どうすれば?
雇用保険
-
19
失業保険を受けていることはハローワークから税務署や区役所・市役所へ報告されているのでしょうか??
住民税
-
20
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
失業認定申告書で記入ミスをし...
-
5
失業手当の不正受給について ...
-
6
失業保険の申請を取り下げるには?
-
7
失業延長中にパートを始めました。
-
8
失業保険を受ける場合、株の取...
-
9
家業を手伝いながら、雇用保険...
-
10
失業給付に関わる『就労』は自...
-
11
失業給付金を受給中に雇用保険...
-
12
失業申請を取り消したあとに、...
-
13
失業保険をもらいながらアルバ...
-
14
不正受給っていつばれますか?
-
15
失業給付金もらいました?
-
16
就職日と認定日が同日になった場合
-
17
失業保険受給中に就職を辞退し...
-
18
基本手当の受給中に日付をまた...
-
19
ハローワークからの紹介を取り...
-
20
雇用保険の失業給付と身体障害...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter