dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雇用保険支給制限中に、雇用保険の条件を満たしていないのに、アルバイト先の雇用保険に入ってしまいました。認定日にハローワークで、雇用保険の取り消しをしないと支給ができないと言われた時に、初めて1年以上働く見込みがあり、週20時間以上働くことが前提じゃなければ入れないということを知りました。
ハローワークは遡って取り消しをできると言っていますが、会社のほうは取り消しはできるけど、遡って取り消すことはできないと言っています。このままじゃ支給を受けることができません。
遡って取り消しはできるのでしょうか?

A 回答 (2件)

雇用保険の管轄は、ハローワークです


>ハローワークは遡って取り消しをできると言っていますが
 ・管轄のハローワークが可能との回答なのでそれが正しいでしょう
  手続方法等を確認して下さい
    • good
    • 0

ハローワークに方法を確認してください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!