
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ゴムボールと較べると, 同じ力が加わっても変形しにくいだけで,
やはりわずかに変形しています.
ばねを例にとると,ゴムボールはやわらかいばね[弾性係数が小さい],ビーだまやパチンコだまは硬いばね[弾性係数が大きい]に対応します. 硬いばねもわずかに変形して元に戻るから跳ね返るわけでです.
なお, ばねのような場合, 弾性係数は単位長さ(普通1m)だけ変形させるのに必要な力の大きさ(N)で定義されるので(実際1m変形させるわけではなく1mあたりに換算した値です), いわゆる"やわらかい"物体ほど小さな値になります. 勿論, 現実の物質ではもう少し話は複雑なのですが, ご興味があれば勉強なさってください.
力が加わると, 『硬いものほど脆い』ことがあるとはよく言いますが,硬いものほど変形しにくく, 小さな部分に大きな力(ひずみ)が集中するからでしょう.
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ビ-玉は中身が詰まっていて 我々の力では へこませられないだけで 落下,着地の瞬間 少しへこんでいます それが元に戻るから跳ねるのです。
ガラスは球体で見ると分かりにくいですが 例えば窓ガラスは 押せば少し変形しますよね。
落下のスピ-ドが高く変形の許容量を超えると 破壊します。(ビルの上からだと割れますね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キケロガの変形の謎
-
”転位”の数と試料の”硬さ”の関係
-
材料のヤング率やポアソン比と...
-
粘弾性
-
NBR(ニトリルゴム)について
-
完全弾性体にあてはまる物質とは?
-
解析学的に解けると言うのは数...
-
許容荷重
-
方形波の高調波
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
菊ワッシャ(菊座金)の取り付け向き
-
鉄骨の最大荷重
-
図として保存(JPG)した中...
-
自由支持と単純支持って何が違...
-
ジュールの法則の0.24って何?
-
単位の頭は大文字それとも小文...
-
連続梁の反力の算出がうまく出...
-
電力量1w・hはなぜ3600Jになるの...
-
混合距離モデルは何に活用され...
-
電力量の単位や表記等で w・h、w...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キケロガの変形の謎
-
見かけ弾性率って何ですか?
-
材料のヤング率やポアソン比と...
-
ビッカース硬さとヤング率の関係
-
弾性率の記号 コンプライアン...
-
直径d=30 m 長さL=450 mmの大腿...
-
解析学的に解けると言うのは数...
-
金属の丸棒をつぶす時の強度計算
-
平面保持の仮定について
-
物質が割れるメカニズム
-
完全弾性体にあてはまる物質とは?
-
ビー玉はなぜはねる?
-
「撓む」と「ひずむ」の違いは?
-
梁のたわみが大きいときについて
-
材料力学の問題なのですが
-
”転位”の数と試料の”硬さ”の関係
-
粘弾性
-
何故、月の自転周期と公転周期...
-
塑性とは分かりやすく言うとど...
-
弾性ボールと非弾性ボールの違...
おすすめ情報