
win2000にてネット中、マカフィーの接続許可を求める表示が出て
内容をよく確かめないまま<許可しない>を選んだ結果、
ネットに接続できなくなりました。
再起動したところ、<アプリケーションのコンポーネントで
ハンドルされていない例外が発生しました。
”System.Net.IPAddress”のタイプ初期化子が例外をスローしました>
などと表示され、続行しても終了してもネットは接続できないままです。
”詳細”には<JITデバッグが有効なときは、このダイアログで処理
するよりも、ハンドルされていない例外は、すべてコンピュータに
登録されたJITデバッガに設定されなければなりません>
等ありましたが、意味がわからず困っています。
その他プリンタとも接続できなくなりました。
つたない説明で恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
面倒な場合は一度マカフィーをアンインストールします。
再度インストールすればOKですが・・・。
あと右下に常駐のアイコンの中にマカフィーのアイコンがあると思うので
それをクリックして接続のすべてを許可するにしても出来ます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
アンインストールをしてみたところ、エラーメッセージ等は
出なくなりましたが、ネットやメールはできないままです。
その後Mカフィー関連のファイルを全て削除してみましたが、
解決しませんでした。
もうMカフィーだけの問題ではなくなっているのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
NO2追加
>ハンドルされていない例外が発生しました”******”のタイプ初期化子が例外をスローしました
Microsoft .NET Framework 1.1に関するエラーかも知れません。
「Web サービスへのアクセス時または IPAddress クラスの使用時にエラー メッセージ "操作がタイムアウトしました" が表示される」
多分パーソナルファイアーウォールの遮断とは思いますが、許可してもつながらない場合は参考まで。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/815209/ja
No.2
- 回答日時:
マカフ*ーのパーソナルファイアーウォールでインターネットを遮断していると思います。
設定でInternet Explorerかネットワーク接続やプリンタを許可しては?
製品やバージョンなどわかりませんが、タスクトレイのアイコンMを右クリック[Personal Firewall][アプリケーションの設定][ブロック]で確認、[ブロック]に設定されている場合、右下の[すべてのアクセスを許可]とかで許可してみるとか。(製品により画面が違うかも)
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございました。
説明不足のため、補足させて頂きます。
使用しているのは、Mカフィーインターネットセキュリティスイート2007
です。
ファイアウォールの保護設定を、無効・最低レベル・標準に戻す等
試してみましたが、いずれも接続できませんでした。
ファイアウォール(の画面)>プログラム許可機能>IE
を開いてみると、すべてのアクセス許可となっていました。
>Microsoft NET Framework1.1に関するエラーかも~
”ハンドル~”のタイトル?は<Microsoft NET Framework>
となっていました。
教えて頂いたサイトを回ってみたのですが、解決方法を
見つけられずでした。
補足の内容でお気づきの点があれば、
お手数ですが再度アドバイス頂けないでしょうか。
失礼なお願いですみません。
No.1
- 回答日時:
Firewall機能の接続許可を間違って、拒否設定にしてしまったのですね。
日本語も専門的で解りにくいですね。
次が参考になるかどうか、関係あるかどうか(バージョンの違いも)判りませんが、チェックしてみてください。
通信の許可・不許可などの設定箇所の中で、個々の設定を初期化すれば良いのでしょうが、解らなければ全部初期化するのが、すっきりすると思います。
途中の設定状況を保存しておいて、その時点の状況に復元する機能はないのでしょうね・・。
なお、McAfee非使用者です。
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/faq/ssi_answe …
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございました。
説明不足のため、補足させて頂きます。
使用しているのは、Mカフィーインターネットセキュリティスイート2007です。
ファイアウォールの保護設定を、無効・最低レベル・標準に戻す等
試してみましたが、いずれも接続できませんでした。
>通信の許可・不許可などの設定箇所の中で、個々の設定を初期化
すれば良いのでしょうが、解らなければ全部初期化~
出来る範囲で試みたのですが、やり方がわからなかっただけなのか、
上記の方法しかとれませんでした。
補足の内容でお気づきの点があれば(非使用者との事ですが)、
お手数ですが再度アドバイス頂けないでしょうか。
失礼なお願いですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「システムファームウェア更新...
-
Runtime Error!!ゲームが起動で...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
ホンダフリードのカーナビ(Gat...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
JCOM利用で、TVを買い替えする...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
エアコンのタイマーについて
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
A4判40文字×35行、フォントサイ...
-
エクセルVBAのヘッダーの設定に...
-
VLCのホットキーの設定が有効に...
-
WAKWAKメールのIMAP設定方法を...
-
時刻により変わる式
-
ブーストコントローラーのゲイ...
-
エアサスコントローラーの設定方法
-
無線LANルーターはリチウム電池...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
[オートフィルタ]の適用範囲の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「システムファームウェア更新...
-
iTunes で更新サーバーに接続出...
-
DHCP設定の2台PC間での通信orデ...
-
Windows2000のワークグループ共...
-
RealPlayerサイトにアクセスで...
-
アクセス許可 EVERYONEとGUEST...
-
ファイアウォールについて
-
音楽情報の取り込み
-
Windows Media Playerでネッ...
-
windows2000server でFTPサーバ...
-
簡易ファイルの共有を使用する...
-
共有フォルダのためにWindowsフ...
-
walmartのホームページが見れない
-
IEの個人別設定
-
同一LAN上のXP端末に、Admin権...
-
インターネット共有(ICS)がで...
-
ファイアウォールが開けない。
-
Windowsファイアウォールとパー...
-
Runtime Error!!ゲームが起動で...
-
右下のバーについて・・
おすすめ情報