dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSXでMailを使っています。
プロバイダのメールサーバーとは別のメールサーバーの方でメールを送ろうとしましたが、
www.○○○.netを使ってメッセージを送信できません
サーバの応答:you're not authenticated (#5.5.0)
というエラーが出てしまい、メールを送信することができません。
試しにプロバイダの方のメールアドレスから自分宛にメールを送ってみましたが、届きません。
ただ、いくつかメールが届いている状況ですので、
全て受信できないという訳ではなさそうなのですが・・・
全く状況が分かりませんので、どなたかアドバイスをお願い致します。

A 回答 (1件)

先日僕も同様にメールが送れない事がありました。



送信サーバーをプロバイダの送信アカウント(サーバー)を利用して送信しました。

>プロバイダの方のメールアドレスから自分宛にメールを送ってみましたが、届きません。

この場合、送信サーバーはプロバイダのサーバーを利用していますか?

他の方からのメールが届くと言う事は、受信サーバーの問題ではなさそうです。

Mailの初期設定で送信用メールサーバーをプロバイダのサーバーの設定にすれば解決すると思われます。

メールサーバーをプロバイダ用に設定しても、別のアカウント(アドレス)で送れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
アドバイスいただきました通りにやってみましたところ、
問題なく送信することができました。
丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。
とても助かりました。

お礼日時:2007/09/12 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!