
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
品目欄を「商品」ではなく、「贈物」「商品見本」「身の回り品」にすると言う手もありますが、これは虚偽の記載をすることになり、郵便物を差し押さえられたりする危険があります。
諸外国では日本と違い、虚偽の記載や申請をすることは例え過失であったとしても厳しく処理されます。
と言うわけで、出品説明に「関税が発生する場合は落札者の負担となります」と記載し、素直に「商品」として時価を記載するのが一番良いと思います。
関税と言うのは海外から物を購入したときに支払う税金ですので、それを逃れさせようとすることは厳密に言えば「脱税の共犯」です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/13 01:06
回答ありがとうございます。
なるほどという感じです。
こういった海外オークションのルールというか法律が詳しく書かれたサイトみたいのないんでしょうか?
そういう知識を踏まえていないと、どういう商品を出すべきかというのが分からないんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ゆうパック
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
-
到着から10日後の受取、評価は...
-
使用していない未使用のカバン...
-
ヤフーオークションで、今の電...
-
ラクマを退会したいのですが、...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
Yモバイルのスマホがヤフーフリ...
-
この場合だと、PayPayの残高だ...
-
ラクマで購入した時写真に写っ...
-
ラクマでキャットケージ を170...
-
Yahooフリマでヘルプマークが転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
備蓄米放出 結局JAのボロ儲けを...
-
関税や海外からの商品購入に詳...
-
SHEIN(シーイン)の関税について
-
関税について教えて下さい。 ネ...
-
関税 詐欺でしょうか?ヤフオク
-
海外版(中国)マイクロソフト...
-
通販で関税のかかる商品を営業...
-
Qoo10での返品にかかる関税につ...
-
北米アマゾンで買い物をする時...
-
イタリア革製品(レザージャケ...
-
下記のURLの海外通販サイトで靴...
-
海外に送る
-
BUYMAの関税支払い方法。
-
ダニエルウェリントン、ここの...
-
至急お願いします!ネット詐欺...
-
写真購入サイトでスクショ禁止...
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
今家を購入することについて
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
おすすめ情報