

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
車種は違いますが・・
個人で作っている方(販売)がいますので、伺っては如何でしょうか?
参考URLに質問されては如何でしょうか?
参考URL:http://toby.or.tv/weblog/archives/2006/09/post_1 …
いろいろ方法があることがわかりました。
電装屋さん相談してみます。
ありがとうございました
聞こえないのは数年前から耳鳴りがひどく
ある音域が難聴と診断されました
どうも職業病のようです
No.4
- 回答日時:
事故の第一責任者は当事者です。
方向指示器の点滅はリレーとゆう部品でおこなっています。
音もそのリレーがだしています リレーの種類・メカーによって
音の大小がありますから違うリレーに交換してみては?
リレーのスイッチからきている配線にオルゴールなどつないでみても!
いろいろ方法があることがわかりました。
電装屋さん相談してみます。
ありがとうございました
聞こえないのは数年前から耳鳴りがひどく
ある音域が難聴と診断されました
どうも職業病のようです
No.3
- 回答日時:
指示器の音というか作動音は保安基準などとは一切関係ありません。
メーターにはランプが付いているので『音が小さかったから気がつかなかった』というのは
言い訳にはなりません、というかホントに言ったら人格否定されますけど(汗)
宅配便のトラックとかで「ぴぴーん、ぴぴーん、左へ曲がります、ぴぴーん、ぴぴーん」
というのがありますけど・・・・・・やります?(魔笑)
いろいろ方法があることがわかりました。
電装屋さん相談してみます。
ありがとうございました
聞こえないのは数年前から耳鳴りがひどく
ある音域が難聴と診断されました
どうも職業病のようです。
No.2
- 回答日時:
フラッシャーリレーの出力で、ブザーを鳴らせば良いと思います。
ただし、フラッシャーリレーの点滅速度は、ランプの抵抗で時定数を決定していますので、負荷が増えると点滅速度が変わってしまいます。
点滅速度に影響を与えないためには、フラッシャリレーの出力に数十kΩの抵抗を接続し、ブザーはトランジスタで駆動すればよいと思います。
' DC12V
' |
' Bz
' |
' リレー出力---R---Tr
' |
' |
' GND
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) ドライバーの皆様、自転車の方向指示は手信号以外の方法は信用できる? できない? 6 2023/06/01 19:27
- 憲法・法令通則 自動車の左右両方の方向指示器を同時に点滅させる使い方(ハザード と言うらしい)について、道交法などの 2 2022/11/04 16:50
- カスタマイズ(車) 今日私の前を走っていた車の話になります その車は曲がる際に指示器を出したんですが、出してから5分くら 3 2023/01/10 17:00
- 団地・UR賃貸 URの漏水事故で 1 2022/05/12 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故、保険?法律?に関する質問です。 まず簡単に説明させていただきますと、質問者側が加害者側に 5 2022/05/29 23:40
- その他(ブラウザ) webサイトに表示する画像の向きを変える(左右に回す)方法 3 2023/01/20 08:28
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- 会社・職場 会社によるマスク強制 2 2023/03/26 00:14
- 会社・職場 会社によるマスク強制は拒否出来るのか? 6 2023/03/26 00:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブ ウインカーが全く点灯しな...
-
ウィンカーが点灯しっぱなしに...
-
バッテリーレス車のウィンカー...
-
ウィンカーがハザード状態にな...
-
S14シルビアのウインカーリレー
-
カブ90DXのウインカーの不具合...
-
XJR400Rのウィンカー球について
-
原付バイクのハザード機能追加
-
ジャイロキャノピーのウインカ...
-
ウインカーが点滅せず、点灯し...
-
ホンダライフのLED交換によ...
-
イプサムのエアコン
-
初期型アドレスV100ウインカー...
-
XJR400 1993年式 ウインカーを...
-
ストップランプと兼用のウイン...
-
ウインカーが点滅しません
-
ホンダ ジェイド250 cb250f mc2...
-
ウィンカーポジションの合法非...
-
NS1の純正ウィンカーリレーの接...
-
【道交法】ウインカー&ポジション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンカーがハザード状態にな...
-
カブ ウインカーが全く点灯しな...
-
ウィンカーが点灯しっぱなしに...
-
バッテリーレス車のウィンカー...
-
ウィンカーポジションの合法非...
-
ジャイロキャノピーのウインカ...
-
ハザード機能あるICリレーの...
-
自動車メーターパネルのターン...
-
ハイフラになる
-
KDX125SR(A2) ウィンカーが不調
-
リレーの故障の判断の方法
-
ZRX400のウィンカー配線
-
バイクのウィンカーが点滅しま...
-
ズーマー ウインカー不良
-
SRのウインカーで音を出せる...
-
ウィンカーの不具合が
-
アドレスV100のウィンカーが点...
-
XJR400Rのウィンカー球について
-
ホンダライフのLED交換によ...
-
XJR400 1993年式 ウインカーを...
おすすめ情報