電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。自分でも調べたのですがあまりに基本的過ぎるせいか載っているものが見つけられませんでしたので、質問させてください。

あくまで個人で楽しむためなのですが、音楽CDの曲をPCに落とし、それをCD-Rに焼いて普通のオーディオで聞けるような音楽CDが作りたいのです。
取り込むのもCD-Rに焼くのもWindowsMediaPlayerを使用したいと思っているのですが、まず、取り込む際はどの形式で取り込めばいいのでしょうか?
wmaとmp3が選択できるようなのですが、その後音楽CDを作るためにはどの形式がいいのでしょうか。
また、ビットレートもよく分かりません。音楽CDを作った際できるだけもとの音質を保てれば、とは思うのですが…

調べてみると、CDに焼くのはwavだというような記述もあり、WindowsMediaPlayerではないものでwavで取り込んで焼くべきなのでしょうか?
説明下手で申し訳ありません。
私が細々とした質問のほうは考えず、そのまま「音楽CDの曲をPCに落とし、それをCD-Rに焼いて普通のオーディオで聞けるような音楽CDの作り方」のご回答を下さっても構いません。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

無圧縮のwav形式で取り込むのが一番です


通常リニアPCMと言われているフォーマットになります
WindowsMediaPlayer(以後WMP)で取り込む場合はバージョンにもよりますが
WAV形式、WAV(無損失)等に設定してあげればOkです
もしビットレートなどの設定が有る場合は16bit/44.1KHzに設定して上げてください

書き込みする場合はデータ形式をCDオーディオに設定して必ずクローズ処理を行うようにしてください

あとはCD-Rの容量に注意して曲を選べば貴方だけのオリジナルベストアルバムができあがります

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
確認してみるとWMPの取り込み方法に「WAV(無損失)」がちゃんとありました。見落としていたようで、申し訳ありません。
ビットレートの設定は16bit/44.1KHzなどに設定できる所は見当たらず、○○Kbpsに設定する所があるのですが、これはどれにするのがよいのでしょうか?

補足日時:2007/09/17 08:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
丁寧でとても分かりやすかったです。
補足させて頂きました内容が分かり次第、やってみたいと思います。

お礼日時:2007/09/17 08:53

フォーマットなどは、あなたの好きなものを選べばいいです。


ただもとのCDの音質などを保ちたいなら無損失のwave、windows media オーディオロスレス、appleロスレス(※iTunes)など無損失の物を選ぶのが妥当です。

また、CD作成に関しては作成する環境によって推奨はかわりますが
wave以外でも作成するCDをオーディオCDとして作成すれば問題ないはずです。
ただ、無損失や普及率などを考えるとwaveが一般的で妥当ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
分かりました、どうも有難うございました。

お礼日時:2007/09/22 14:25

自分は、車でCDを聞きたくていろいろやり方を探していました。


この方法は、確実にできるので、参考までに書いておきます。

(1)3g2,mp3,wma,mp4などの形式の場合、wav形式に変換をする。
変換の仕方は、ご存知かと思います。

(2)iTunesを開く。(無い場合はインストールしてください)
ファイル→新規プレイリスト→プレイリストにCDに入れたい曲を入れる。→
作ったプレイリストのところで右クリック→プレイリストからディスクを作成をクリック

の、やり方で簡単にできます。
WindowsMediaPlayerは、自分は、CDの中身を削除したいときに使っています。

やり方がわからなければ、また補足してください。
お答えします。

この回答への補足

方法とは関係ないのですが、ひとつお尋ねさせてください。
>3g2,mp3,wma,mp4などの形式の場合、wav形式に変換をする
とありますが、これは音楽CDを作るのに「wav形式が良い」のでしょうか?
それとも「wav形式でなければ駄目」なのでしょうか?

補足日時:2007/09/17 08:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
iTunes、使用したことはないのですが、インストールしてみようと思います。

お礼日時:2007/09/17 08:49

WindowsMediaPlayerのヘルプに自分用のCD作成の項目が有りますのでお読みください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
読んでみたいと思います。

お礼日時:2007/09/17 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!