dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OS  :Windows vista home premium
会社 :dell
モデル:XPS-720

詳しく言うと純色は表示される(変更できる)のですが、写真(もともとPCに入っている背景も)が表示されません

googleのガジェット部分サイドバーの背景だけ
中心に向かってフェードアウトしていくように
背景の写真の色が適用されています
(純色を青に設定していた場合でイメージファイルの色が白主体ならサイドバー部分が白くなる)
またデスクトップが見える大きさのウインドウをマウスで左右に激しく振るとかすかに背景に適用した画像がちらちら見えます

推測ですが、壁紙の上にさらに純色の壁紙設定が適用されているのではないかと思われますが、その設定をいじる場所もわからないのでお手上げです




つかわなさそうなプログラムの削除等もしているのですが
デスクトップ変更関係で必要なプログラムはあるのでしょうか?

ちなみに「いじくるツール」を使ってますが、壁紙変更関係の設定はなかったと思いますが、あったらそれかもしれません

ご教授よろしくお願いします

A 回答 (1件)

デスクトップ上で右クリックして個人設定を調べましたか?

この回答への補足

個人設定でデスクトップの背景を選択しても変更されません
上記のとおり純色だけ変えられます

テーマの変更の詳細設定でデスクトップの色を指定できる欄があると思いますが、その設定を無効にできれば壁紙が表示されるんじゃないかと思うのですがどうでしょうか?
または純色の前に壁紙が表示されるように表示順位を変えることができれば表示されるのかと思いますが・・・

推測の域を出ません、そして上記の設定方法もわからないのでよろしければご教授お願いします

補足日時:2007/09/17 19:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!