
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わたしがついムカっとくる人。
1、同じ間違いを何度もする人。
2、ごまかそうとする人。(素直に謝らない、バレるまでそのままにしておく。)
3、指摘された時、素直に謝らない人。(人のせいにする、言い訳をする)
4、明らかに失敗することが分かっていて、でも面倒だから手を抜いていて、案の定失敗をした人。
5、大事なことを後回しにしていてミスをした人。
などでしょうか。
逆に怒られないのは、
1、一生懸命やった後の失敗である。
2、いつもはミスをしない。
3、素直にすぐに真剣に謝罪する。
などかなぁ、と思います。
No.7
- 回答日時:
同じような失敗をしても、「何故、失敗したのか。
今後同じ失敗をしないようにするにはどうするのか」など、怒る人につけいる隙などないほどに弁がたつと、怒る気力がなくなるでしょうね。逆に失敗したことに落ち込んで、これからの改善点を考えてるうちに説教が始まり、火に油を注ぐ言い訳をして更に怒りを買い、黙り込んだ失敗者の態度が気に入らないと1時間の説教が4時間に・・・。
私の経験談です。
No.6
- 回答日時:
何が原因で怒られたのかわかっていない人ですね。
たいていそういう人に、何が原因か聞いたらトンチンカンな答えが返ってきます。そのくせ直ぐに「わかりました」とその場逃れなことを言う。
ここがこうだからこういうミスをしたと分かっていれば同じミスをしないのですが、この手の人は分かっていないので同じミスを繰り返します。
怒るほうもだんだんキレますよね。でも怒られているうちが華です。
恐いのはだれも相手にしなくなったときではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
自己主張できない人は怒られ易いです。
自分が悪い時は「申し訳ありませんでした。以後気を付けます。」とすぐに謝ってしまう、悪くない時は、何故そうなってしまったのかを物怖じせずきちんと説明する、それができる人は必要以上に怒られないようです。
しかしその逆で、自分が悪くても悪くなくても萎縮して押し黙ってしまう人というのは相手から言われっ放しになります。
怒る方にしてみれば相手からの反応がない以上自分がひたすら怒り続ける事になる訳で、結果的に怒られてばかりになるのでしょう。
No.2
- 回答日時:
40歳台の男性です。
自分の経験から一言。同じミスをしたら、同じように叱るべきです。
それが違うのは相手とのコミュニケーションの違いです。
あまり怒られなかったAさんは日頃からコミュニケーションをとっていたのです。
怒られたのは、あなたですか?怒った人が部長なら、心機一転コミュニケーションをとってみたらいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
親しい人には厳しく接してしま...
-
職場のうざいパートさん
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
いちいち人のことを見てくる人...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
何も決めない女友達について質...
-
大したことはない些末なことで...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
一人称についてです。 男です。...
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
何故ライバル視されやすい?
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報