
大手印刷会社で派遣社員として働いて2週間になります。
いままで肉体的にかなりつらい仕事をしてきたつもりですが、先日いままでないような頭痛や吐き気がたまらなくなり、仕事を休みました。病院で血液検査を行った結果、肝臓が悪くなっていると言われました。
原因はわかりませんが、仕事内容をお話しすると有機溶剤が原因ではないかと医師から言われ不安になっています。
働き始めたころ有機溶剤について「臭いは大丈夫?」としか聞かれませんでした。
今後仕事を続けていくか迷っています。ご回答よろしくお願いいたします。
なお、有機溶剤はトルエン、酢酸エチル等(溶剤を攪拌する装置より)を使用しているようですが攪拌されていて、「詳細は分からない」とリーダーに聞いても分からないというばかりです。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
僕は化学系で研究していますが・・ 年に1回、有機溶媒を使ってる研究者対象に健康診断をやってます。
(僕はまだ受けたことがありませんが)その検査項目を見てみると、肝機能検査が主になっていました。肝臓はありとあらゆる物質の行き着く場所といいますか、分解されにくい有機物がたまりやすいんでしょうね・・。
また、トルエンはわかりませんが、ベンゼン(トルエンと構造がよく似てる)は発ガン性があるといわれてます。
気を付けてください。お仕事を続けるなら、残念ながら自己防衛しかないと思います^^;
臭いがするということは、その有機物が揮発してるということですから、少なからずからだのなかに入り込んでいるということです。
No.4
- 回答日時:
有機溶剤を使用しているということでしたので、その職場に作業主任者なるものが設置されていると思います。
その方に相談なされてはいかがでしょうか?あと、働き始める前に健康診断は受けましたか?受けているようであればその結果を今回観てもらった病院にもっていけば話がわかると思いますよ。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
明日、職場に行くことになりましたので、作業主任者の方に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
シンナーもトルエンも仕事で使ってました。
特にトルエンは強烈です。
先生のご指摘は間違いないと思います。
仕事環境はどうなっているのでしょうか?
換気はちゃんと行なわれているのでしょうか?
それが行なわれてないならば、誰が仕事をしても
あなたと同じ状態になりますよ。
わからないというのはただの逃げです。
知っててそう言っているとしか思えません。
有機溶剤に直接触れるのなら、皮膚の皮脂までも
取ってしまいますから、そうとう手が荒れている
のではないですか?
手袋とかの支給はなかったのですか?
だとしたら、ヒドい! ですよ!!
ご回答ありがとうございました。
手袋は主に軍手が支給されています。ただし、ご存知のとおり軍手はしみ込みますのであまり意味がないような気がします。
ただ以前から働いている方はバリバリ仕事をしているので、私個人の体質の問題かもしれません。
休暇中に今後のことを十分に考えていこうと思っています。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
2週間で肝臓障害が出るとは少し考えにくいですが、症状は確かに溶媒酔いのようです。
有害性情報を提供してくれるサイトを貼っておきます。
昔、サンダルのかかとを付ける内職がありまして、ゴム糊をベンゼンで溶かしたモノを自宅で使用していたらしいのですが、不充分な換気のせいで、少なからぬ人がガンに罹ってしまったそうです。
結局、身を守るのは自分です。
参考URL:http://www.jaish.gr.jp/user/anzen/kag/ankg00.htm
ご回答ありがとうございました。
自分の体質もあるようですので今後続けていくかじっくり考えて行こうと思っています。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
昔、成形メーカーに入社して研修でラインに入ったことがあり、そこで有機溶剤の研修があって肝臓に害が出るとあったのを記憶しています。
空調が悪ければなおさら危険なようです。先生のご指摘は間違いないと思います。早急なご回答ありがとうございます。
現在も私は吐き気が止まらず、頭痛、指のしびれor震え?に悩まされています。ちなみに有機溶剤は直接触れています。印刷機を参上するため・・・。
大手印刷会社ですので排気はしっかりしているようですが、有機溶剤についての説明もなく働かされたことに苛立ちを感じています。このような雇い方も問題でしょうか?詳しいかたご回答よろしくお願いします。
明日には派遣会社に相談に行こうと思っています。
ご回答いただきました方本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 有機溶剤の影響で健康を失った肝臓は正常な状態に戻らないのでしょうか? 1 2023/07/16 07:55
- 病院・検査 健康診断を個人で受けたいのですけど大きな病院にふらっと行って受けさせてもらえるのものですか?お金結構 9 2022/11/11 05:35
- 会社・職場 息を吐く様に嘘つく先輩がいて困ってます。 3 2022/12/15 22:28
- 会社・職場 心臓の病気が見つかり全身麻酔で手術を受ける事になりました 先生に聞いたところ、ストレスが原因との事で 5 2022/12/01 12:20
- 建設業・製造業 スプレーガンの不具合 1 2022/06/25 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸カメラ前日の下剤 3 2023/03/31 23:13
- 会社・職場 内職をもらっていた事業所の対応に不安があります。不安の内容は、有機溶剤の使用についての説明が不十分だ 1 2022/11/11 06:01
- DIY・エクステリア 有機溶剤の特殊健康診断について。水性ペンキの場合。 3 2023/03/19 17:41
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療にジーラスタは不可欠なのか? 1 2023/04/09 22:39
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれについて。 食品製造所の派遣業務で、食器類ではなく、製造に使うための容器【ほとんどが大きく 3 2023/03/21 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全然しゃべらない人
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事ができない40代です。
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
別れた子から頼みごとされたら...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報