dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何と説明したものか難しいのですが、とりあえず説明します。

○や、☆、その他の図形などがまず1列均等にならんでいて、
その下の段に少し小さい図形が並び、さらにその下にはもう少し小さい図形が並び
そのままそれが続いていく・・・というデザインなのです。

名前が分からずこういうの、と示せないのですがこれが一番似ています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%B2%E7%82%B9
ウィキペディア、網点の説明のページ『網点の画像』です。

こういったデザイン(パターン?)の事を何というのでしょうか。
これをphotoshopで作りたくて、作り方のページを探したいのですが
名前自体が分からないので上手く検索できないのです。

ずっと気になっているのでご存知の方、教えていただけないでしょうか。
お願いします。

A 回答 (3件)

網点(ドット)のグラデーション


星点のグラデーション・・・Etc.
濃い色から薄い色へ変化していくものは色の濃淡のグラデーション
    • good
    • 0

肌理(きめ)の勾配、とは違いますか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

すみません、肌理の勾配というのが不勉強なもので分からず・・・。
一応googleで検索してみたのですが私には???という感じで。
折角書き込みいただいたのに申し訳ないです。
でもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/21 22:58

http://mura.pekori.to/cg/seamless/pluginmm.html
ここが参考になるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あれっていわゆるグラデーションだったのですか(@◇@)。
ドットのグラデーション、などのキーワードで検索してみます。

あと、教えていただいたフィルタも見てみることにしますね(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/09/21 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!