
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
新宿西口というのは都営地下鉄大江戸線の駅名です。
JRをご利用になるようですから、新宿駅で降りまして、
降りる階段を見つけて(上がる階段はだめです)案内がありますので
それに従って行ってください。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
確かにややこしいですね。 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/4 … を見ながら説明しますね。
まず、この地図の赤い文字が地下鉄の駅です。中央にある茶色く塗られている所が、「JRと小田急と京王(新線ではないほう)の新宿駅」です。「JRなどの新宿駅」の南西側、甲州街道こと国道20号の西新宿1丁目交差点の下にあるのが、「京王新線と都営地下鉄新宿線と都営地下鉄大江戸線の新宿駅」です。「JRなどの新宿駅」の北西側、靖国通りの新宿大ガード西交差点の下にあるのが地下鉄大江戸線の「新宿西口駅」です。大江戸線が、「都庁前駅」から代々木方向と大久保方向に分岐し、分岐したそれぞれの先に駅を設けることになり、代々木寄りは新宿線の駅の位置に造ることになったので「新宿駅」に、大久保寄りは「北新宿駅」という案もあったのですが、「JRなどの新宿駅」と接していて相互乗り換えを案内する都合や、「西武新宿駅」の近くにあたり、「JRなどの新宿駅」の西口の北側にあたるので、「新宿西口駅」と命名したようです。「東京メトロ丸ノ内線の新宿駅」の西端が、大江戸線「新宿西口駅」の南端にあたります。要するに、「新宿西口駅」は「新宿駅という街」の北西端にあります。ですから、新宿駅の西口へは、「新宿駅」からも「新宿西口駅」からも行けます。新宿駅の西口のどこに用があるのか、そこまで何線に乗ってくるのかによって、使い分ければいいだけのことです。
ちなみに、「JRなどの新宿駅」の西口から都庁や新宿中央公園などがあるところの地名は「新宿区西新宿」、「都庁前駅」から北に約400mの所に「西新宿駅」があります。ややこしいですね^^;

No.2
- 回答日時:
乗車駅は、どちらでしょうか。
もちろん、「新宿駅」で降りて、西口に行けばいいのです。
ただ、都営地下鉄大江戸線を使う場合は、「新宿西口駅」も使えるということです。
路線図等で、検索してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
地下鉄のにおい
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
上野広小路~上野御徒町
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
ジョイポリスと東京ドームシテ...
-
災害に弱い路線
-
大門駅での乗り換え
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
jr東海において、東海道本線は...
-
フラワー長井線vs左沢線
-
東京交通
-
複数の鉄道会社の駅が一つの駅...
-
なぜJR東北はないのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
あなたが世の中にいだいている疑惑
-
東京メトロカードと東急カード...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
東京交通
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
東武東上線
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
なぜ同じ鉄道会社でも他の路線...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
三相交流き電とゆりかもめ
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
地下鉄のにおい
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
「見合わせる」は「中止する」...
おすすめ情報