
自動車免許を取得するための学科試験で苦戦しています。
教習所は無事に卒業することができましたので、あとは
大きな教習所で受ける最後の学科試験のみです。結構で
きたつもりなのですが、結果は不合格。今一度勉強はし
ているのですが、こじつけとしか思えない問題ばかりで、
いい加減嫌気がさしています。
そこで不合格時に案内をもらった裏講を受けようかと真
剣に考えています。当日でる問題がそのまま出るという
説明なのですが、これは信用してもいいものなのでしょ
うか。また、私は警察官採用試験を受験している身なの
ですが、身辺調査に影響はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
警察官といういわゆる聖職を目指しているということで
怪しい業者には気をつけたいということですよね。
こちらのURLでは以下のように記述がありました。
http://www.tanteifile.com/diary/2003/08/18/index …
>試験場(警察)としては、裏講習自体は、
>違法ではないため取り締まれないが、やはり良いイメージは持っていない。
>裏講習を受けただけで試験に合格してしまっては、キチンとした交通ルールを覚えらず、
>実際に路上に出た際、事故に繋がりかねない、とのことでした。
ただ、このURLの記事だけでは、全国の裏講の業者が
絶対に違法ではないと言い切れないと思います。
試験勉強をする時間を取るのが難しいということですので
悩む気持ちも理解できます。
個人的には正攻法で勉強して頂きたいところですが。。。
体験談を聞きたいということですが、「裏講」や「裏校」で検索すると
原付の試験を受けた方の個人のブログ等がヒットしました。
裏校について書かれたサイトを見て私が受けた印象は以下のようなものです。
・教習所に通わないせいか、原付の試験で利用する人の日記が多い。
・試験当日の朝6時頃に行って怪しい場所でひたすら暗記。
・試験問題は複数パターン存在するので、全パターン覚える。
・まったく同じ問題とは限らない。
・落ちたら返金してもらえるらしい
どの裏講でも当てはまるかは判りません。
参考URLは裏校についてのQ&Aです。
勉強に時間を割けない中で、試験を受けなければならないというのは
大変でしょうが、
教習所を卒業できたんですから、あと少し勉強できれば合格ですよ!
裏講に行くにしても、書店で模擬試験を買って
最低1回は時間を計って解くことをお薦めします。
参考URL:http://okwave.jp/qa1466634.html
「違法ではないため取り締まれないが」
「絶対に違法ではないと言い切れないと」
やっぱり微妙なところなんですね。わざわざ検索までしていた
だいて、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
2回目の書き込みです。
ものすごい発想の方で、驚いてます。
私自身、自動車の運転免許は持っていますし、もちろん筆記試験も受けましたが、、、
>句読点の位置や、強調語一つで○×を判別しようとする出題方法こそ「全く意味のない事じゃないですか?何の為の試験なのか、わかっていますか?」ですよ。
それはちょっと、試験をなめすぎだと思います。
実際運転してみるとわかりますが、筆記試験で出た事は、路上でも経験する内容です。
繰り返し学習すれば、誰でも受かる程度のレベルです。
逆にこれが理解できていないのであれば、路上に出て欲しくないです。
事故の元です。
>路上教習時には「気配りすぎているからもっと大胆に
運転していいよ」「目視確認とか丁寧すぎて確認しすぎだから
もっとパッパとやっていいよ」と私は教官には幾度と無く言わ
れました。
気配りしすぎる事は、「安全運転」ではありません。
教官は、周りを確認し過ぎて、前がおろそかになっている事を注意しているんです。
それを「自分は超安全運転だから」と解釈しているのは、間違いです。
>普段から自動車を利用すること自体極力控えるようにしています。
だったら免許もいらないでしょ。
それにズルしてでも合格したいだなんて、警官に向いてないですよ。
実際に運転をした経験の上にでたアドバイス、とても貴重です。
なお、「前がおろそかになっている事を注意している」とあり
ますが、これはちょっと違うと思いますよ。「よくみれている
から、もっと少なめで十分だ」というアドバイスですので。は
じめのレスの書き込みの内容だけで、判断することが本当にで
きることでしょうか。
また、免許もいらない、とのことですが、これもあまりに極端
すぎる発想ではないでしょうか。自動車の存在が社会に必要不
可欠なのは私も十分承知です。しかし、一方で、排気ガスによ
る大気汚染により、命の危険にさらされている人がいるのもま
た事実。だから、せめて自分はできる範囲で極力使用を避けよ
う、という意志です。
maruminさんは、本当に、安全な交通社会についての真剣な考
えをお持ちなんだな、ということを感じました。私も、もっと
時間を工夫して、勉強しようと思います。
No.4
- 回答日時:
通常、自動車免許の学科試験なんて 8割以上の者が合格する程度のもの。
そのレベルで失敗しているのなら、自動車免許は諦めた方が世の中のためでしょう。
(『交通法規を全て習読している』レベルには達していないので
無知な運転者の・・・)
『こじつけ』と言うよりは無理やり問題化しているだけであり
殆どローテーションで同じ様な問題が出ているだけですよ?
(高校/大学も5年~のローテーションで出題教授が代わるので
過去10年程度の全ての試験問題を調べるでしょ?)
No.2
- 回答日時:
>>当日でる問題がそのまま出るという説明
これは恐らく、詐欺でしょう。世の中、うまい話は絶対にありません。
私の県では、こういった不正を防ぐためか知りませんが、問題は2パターンあるそうです。列ごとに解く問題を変えてあるそうです。
あと、余計な事かもしれませんが、自動車免許の学科試験なんて、高校受験よりはるかに簡単ではないでしょうか?大学受験や警察官採用試験に比べれば、月とスッポンでしょう。決まった問題しか出ませんし。
とりあえず、くじけずに頑張ってください。
回答ありがとうございます。
なるほど、そういったお話もあるのですね。しかし、多くの
人が受けているのも事実のようなので、実際に裏講を受けた
人の意見も聞いてみたいというのが正直なところです。
学科試験の難易度については、家庭の事情により、学科試験
に勉強時間を割いているほど余裕がないというネックがあり
まして。でも、応援ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 16歳男子です。原付免許を取って原付に乗っていたのですが飽きてしまい、普通自動二輪の免許を取ろうと思 10 2023/01/16 16:07
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- その他(職業・資格) 高卒認定試験の勉強法、難易度について 2 2023/04/04 00:01
- 専門学校 こんにちは。 自分、今年、警察官採用試験を受ける者です。 自分、とある専門学校の公務員科に通ってるん 4 2023/05/07 12:42
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報 午後問題落ちました 2 2022/10/26 22:54
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 運転免許・教習所 運転免許 普通免許(AT限定)取得のため教習所に通っています。仮免に合格し、路上教習中です。 質問で 2 2022/11/18 19:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の踏み間違い事故 高齢者ばか...
-
もし、警察に交通違反で止まる...
-
現在の日本人は本当に貧しくな...
-
移民反対の方にとって下記の日...
-
中国軽規格EVは脅威?
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
広末かわいそう、 静岡県警、や...
-
インボイス制度はなぜ免税事業...
-
●“マイナ運転免許証”にしますか...
-
ヴィーガン より厳しいものはあ...
-
●”お米不足•価格の高騰の改善策...
-
世界の大国の言われる国はナゼ...
-
風の強さについてお伺いしたい...
-
トランプが見放した欧州・・欧...
-
飛行機に国旗
-
万博の目玉の「空飛ぶ車!」の...
-
86歳の老人の寿命をほんの少し...
-
テレビなどでコメンテーターな...
-
日本に移住する外国人たち・・...
-
日本もなんだか普通のワクワク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石破総理って一言で言うとどん...
-
ホンダの社長は何をしたんですか?
-
広末かわいそう、 静岡県警、や...
-
万博の目玉の「空飛ぶ車!」の...
-
86歳の老人の寿命をほんの少し...
-
冗談ではない真面目な質問です...
-
飛行機に国旗
-
今の日本では国民の大半が貧困...
-
ETCトラブル トラブル対応が無...
-
トランプ 支持者の脳内ってどう...
-
中国人や韓国人生活保護受給者...
-
抱かれたくない男ナンバー1は、...
-
広末、かわいそう。 株価暴落し...
-
トランプ関税・・・石破さんが...
-
物価高で困っているニッポン、...
-
韓国の国内の人達が分断されて...
-
トランプが見放した欧州・・欧...
-
これはどういうコントでしょう...
-
何故、クルド人は、健康保険に...
-
現在の日本人は本当に貧しくな...
おすすめ情報