
基本情報技術者試験の午後問題を受けたのですが
落ちました。今年の2月に午前免除試験を受け
春と秋に午後試験のみ受けましたが何れも不合格でした。
合格するために過去問題を7年分以上解き
午後問題の攻略法を身につけているつもりでいました。
ここまでやったのに結果が伴っていないのは
勉強法に問題があったのかもしれません。
とにかく落ちたことに対して
大変恥ずかしく思っています。
現在社内SEのお仕事に従事していますが
午後試験を何度も受けて落ちるのは
非常に情けないですよね?
今は自分の学習力の無さに絶望して
自分自身を攻めることしかできません。
自分は世の中にとって不要な人間ではないかまで
考えてしまってます。
大変恐縮ですがこんな自分にアドバイスや改善点が
有れば教えていただけますと幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
午後問題は、「暗記した知識で」「機械的に」解けるものとは違い、持っている知識や経験を使って「考える」「応用する」「論理的に推察する」「例外や起こり得る特殊なケースも想定する」ということが要求されると思います。
なので、ある意味で「場数を踏む」「出題者の意図を推測する」「陥りやすい落とし穴を想像する」といった経験が必要になります。
1,2回落ちても仕方がない、少しずつ慣れて行くものだと考え、「失敗から学ぶ」ことを覚えましょう。
No.1
- 回答日時:
午後試験はどちらかといえば実戦経験が必要ですので、
お仕事頑張ってください。
あとは、用語を知らないと書けないので
午前試験に出るような基本的な用語は抑えときましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について 基本情報技術者試験の午後問題についてなのですが、 大門①の情報セキュリテ 1 2022/10/30 00:34
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について 基本情報技術者試験を受けようと考えています。 ホームページに、 申込日を 2 2022/09/19 17:46
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報技術者試験の午後問題の過去問の解説 1 2023/01/31 16:32
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験の午前試験過去問について質問です。 今日受けたのですが科目Aだけ点数が足りませんで 2 2023/06/30 21:07
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報と基本情報の同時期受験について 1 2022/08/31 12:24
- 友達・仲間 どうしてもやりたいこと 3 2022/09/02 00:49
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について知りたい! こんにちは! 今年基本情報技術者試験を受験するつもりです。 今 2 2023/07/17 21:23
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 [基本情報技術者試験] 過去問を 直近5年分[10回分]やりました。[800問] この800問に関し 1 2022/11/13 23:06
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験(FE)と日商簿記検定試験2級って、どちらのほうが合格難易度が高いと思いますか? 3 2023/05/07 12:53
- その他(教育・科学・学問) 試験勉強のコツ 1 2022/07/28 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本情報 午後問題落ちました
-
冷媒回収技術者の講習の試験
-
情報処理試験の合格番号のナゾ
-
資格試験の会場が遠いのは?
-
危険物取扱者 勤務先等連絡先
-
基本情報技術者試験の試験会場...
-
試験中に試験問題用紙って破っ...
-
25歳から臨床検査技師を目指せ...
-
大学病院の臨床検査技師を 43歳...
-
臨床検査技師と看護師のできる...
-
臨床検査技師の専門学校にら通...
-
臨床検査技師ってかなり重労働...
-
放射線技師 臨床検査技師 どち...
-
臨床検査技師になったとしても...
-
臨床検査技師として神奈川県内...
-
臨床検査技師は、採血部門に配...
-
CCNA新試験について
-
看護師か臨床検査技師かで迷っ...
-
臨床検査技師になりたい中3 こ...
-
臨床検査技師って何故高圧的で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者 勤務先等連絡先
-
資格試験の会場が遠いのは?
-
高度情報処理試験 午前1免除に...
-
冷媒回収技術者の講習の試験
-
試験中に試験問題用紙って破っ...
-
通関士
-
情報処理試験の合格番号のナゾ
-
試験を欠席する時
-
情報処理技術者試験キャンセル
-
MOSについて質問です。
-
MOS試験について...
-
.comマスター★のテキスト(20...
-
mos Excel 2010試験のスキップ...
-
看護国家試験の不正行為について
-
MOS Excelに出てくるtextやcsv...
-
疑問:パソコン関係の検定試験...
-
試験のインターネット申込につ...
-
MCP試験のスコアレポート再発行
-
8月のMOUS EXCEL2002...
-
システム管理試験って?
おすすめ情報