
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この虫は成虫は7月から9月頃まで発生します。
もう暫らくのご辛抱ですが、一向に秋らしくなりませんから、この分では10月頃まで悩まされそうですね。
雑草だけでなく、庭木の枝、葉の裏に白い糸くずの塊の中に卵や幼虫がいます
ので、刈り取った雑草をそのままにして置かないで処分するのも予防の一部に
なります。
駆除は、薬剤では有機リンが剤が有効ですが、この虫の有効登録農薬はないです。
ですから、どの薬にでも弱いので直接かかれば殺せます。
特に幼虫期が薬剤に弱いです
質問者様はサイトでこの虫の写真を見て、もうご存知と思いますが薄い形体をして
いますから、お部屋には網戸の合わせ目が5mmもの隙間があれば入ってきそうですね。
家の周りの雑草の処分、立ち木への薬の散布で防ぐしか方法はないでしょう。
何とか駆除に頑張ってくださいね。
(独り言・・・冥界の道化師・・と書くのかなぁ・・?)^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 笹の除草と駆除方法について。 笹が湧いてしまい駆除方法をさがしてます。 実家の水道を深さ5メートルの 4 2022/08/15 15:18
- 農学 貴方の家計簿は、増収増益?増収減益、?平均39万支出らしいけど、、燃料費や食料品、電気ガス 1 2022/06/30 20:07
- 虫除け・害虫駆除 添付画像のような虫に悩まされています。 2 2023/05/06 10:31
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- 掃除・片付け 質問です 部屋に湧いた虫を完全に駆除するにはどうすればいいですか? この前まで、部屋が汚く、空き缶や 12 2023/07/28 02:04
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- 虫除け・害虫駆除 新居の害虫駆除について まもなく引越しをするので新居にゴキブリの駆除剤(バルサンなど)を炊きたいと思 3 2023/05/19 01:34
- 虫除け・害虫駆除 害虫駆除業者についてのご質問です。 以前害虫駆除を業者に頼んだ際、 ベイト剤とは別に、液体スプレータ 1 2022/10/03 13:30
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いについて 5 2022/07/20 03:03
- リフォーム・リノベーション 床をはがしたリフォームをしています。 45年前の家です。 新築時にヒ素を含んだシロアリ駆除剤を使った 5 2023/04/04 06:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報