dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEを立ち上げるとエラーダイアログ表示され OKをクリックでIEのウィンドウも 強制的に閉じてしまいます 以下がエラーログの内容ですが 数字の部分はその都度変わります [0x66003a72 の命令が 0x66003a72 のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。]
毎回出る訳でもなくて通常通りIEが起動することもあります その後IE7にアップグレードすることによりこのエラーログは表示されなくなりましたが 音楽サイトの視聴やGyao等のメディアプレイヤーが起動するページでウィンドウが強制的にシャットダウンしてしまい 映像も音楽も聴けない状態です(メディアプレイヤを単独で起動するには問題ありません)

VaioのPC診断ツールで ノートンでのスキャンでは異常は発見されず、XPのSP2を上書きインストールしましたが問題は解決しませんでした 一旦、諦めて別のブラウザを使うことでそれらの問題は解決したのは良いのですが ノートンインターネットセキュリティー2008のアップデートの際 IEじゃないとアップデートが出来いことが分りました やはり根本的にIEの問題を解決する必要がある様なのですが どうすれば良いか分らず困っております アドバイスよろしくお願いします。PCの型版はVaio VGC-M33B/W typeM

A 回答 (4件)

宜しくお願いします。



>IEの不具合で非常に困っています
>上書きインストールしましたが問題は解決しませんでした
>IE7に更新しました
以下の方法を参照してください。

IE のメニューバー [ツール] → [インターネットオプション] →
[詳細設定] タブ → 画面下 [リセット] ボタン →
[Internet Explorer の設定のリセット] 画面で [リセット] ボタン

内容をよくお読みになって実行してください。
全ての操作は自己責任でお願いします。

取りあえず参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません
現在の状況はノートンの最インストールで症状は
出ていないのですが 次回のアップデート時に
同じ症状になる可能性があるので その時に
アドバイス頂いた方法を試して見ます
ありがとうございました

お礼日時:2007/09/26 18:12

IEの修復で解決しないなら


http://support.microsoft.com/kb/318378
リカバリをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在はノートンの最インストールで症状はおさまっていますが
次回アップデート時に同じ問題が出る可能性がある状況です
おっしゃる用に僕も最終手段としてリカバリを考えています
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2007/09/26 18:17

 PCの負担が重くなると、そのようなエラーが発生しやすくなることを知っていましたか?IE7はVista用だし、まだまだ不安定のようだから、IE7をアンインストールして、IE6のSP2にするべきだと思います。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます
どちらかというとIE7をインストールした状態の方が
ましなんですよ IE7を一度アインストールして
IE6SP2を再度インストールしましたが 結果は同じでした

補足日時:2007/09/26 18:12
    • good
    • 0

OSとIEのバージョンの相性があるようです。


それと、MSでもIE-Xの更新ファイルを公開しています。
PCの機種よりもIEのバージョンを書いておいてください。

この回答への補足

ありがとうございます すみません 元々はIE6のSP2でIE7に更新しました WEB閲覧等の問題は別のブラウザで解決しています IE6では以前は問題なく動いていました

補足日時:2007/09/23 17:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!