重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCで色んなサイトにアクセスすると、「履歴」として残ってしまいますよね?
それをクリアする方法は知ったのですが、(マウス右クリック→削除)上のところにある「アドレス(D)」というところにはこれまでアクセスしたことのあるサイト名がすべて残っているということに気付きました。
履歴クリアと同じ方法で試してみたのですが、削除になりません。また、自分個人のPCからアクセスしたものであっても、家族共用のPCのにも残っているようです。
自分のPCはランカードで家族共用のとつながっているのでこうなるのでしょうか?
なんとかこのアドレスバーの表示される部分をクリアにしたいのですが、やり方を教えてください。。。

A 回答 (2件)

こんにちは。


オートコンプリートをオフにすれば解決しませんか?
ツール-インターネットオプション-コンテンツタブ-
個人情報-Webアドレスのチェックを外す
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
教えていただいた通りにやってみたのですが、クリアにならず・・・。
結局、この方法で消えました。
ツール→インターネットオプション→詳細設定→JWordで検索した履歴をアドレスバーから削除する

いずれにせよ、アドバイス頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2007/09/24 11:35

お世話になります。


確かに家族との共用は困りますよねf^^;
IE上部のツール→インターネットオプション→全般タグ下部の履歴
部分のそれまでの日数を入力し「履歴のクリア」を押せば消去されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「全般タグ下部の履歴部分のそれまでの日数・・・」ここらへんからよく分かりませんでした。。。
すみません、PCオンチなもので。。。

お礼日時:2007/09/24 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!