

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ケーブルをつなぎかえるのも一つですが、設定も必要になります。
プロバイダから、もらったIDとパスウェードを新しいパソコンで
再度設定してください。
旧パソコンの設定をそのまま新パソコンに移動する感じです。
必要となるソフトがあれば再度、新パソコンにインストール
してください。
旧パソコン側での設定がすべて新パソコンにそのまま設定されれば
新パソコンでネットを使用することが可能です。
ソフトは旧パソコンからアンインストールするといいです。
ただし、新しいパソコンでネットができることを確認してから
にしないと後で面倒なことになります。
No.5
- 回答日時:
ANo.4さんの意見に追加です。
モデムとPCを直接接続している場合(Windows のPPPoE接続を使用している場合)
ISPに接続するための設定が必要です。プロバイダからの接続設定の案内が無いと設定できません。
http://support.nifty.com/support/manual/connect_ …
メールソフトはアカウントの設定をしないとメールの送受信ができません。
Outlook Expressの場合は ツール→アカウント→メールタブから書き出すアカウントを
選んでエクスポート、***.iafというファイル名で書き出されますので、新しいPCで
インポートすればOKです。
メールログは ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダで保存場所が確認
できますので必要なら、バックアップしておきましょう。
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm
こんなフリーソフトもあります。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/04/ …

No.4
- 回答日時:
様々な回答が飛び交っていますが…
ルータは、ISPに接続するための情報を保持しています。
ですので、ルータ経由の場合は、ISPに接続するための設定は不要です。
以下に、整理しておきます。
【ルータ経由でPCに接続している場合】
ISPに接続するための設定は不要です。
ただし、
(1)ルータとPCが有線接続の場合
通常、設定の必要はありませんが、PCのネットワーク設定で、"IPアドレスを自動的に取得する"や、"DNSサーバのアドレスを自動的に取得する" にしていない場合は、別途、ネットワークの設定が必要になります。
(2)ルータとPCが無線接続の場合
無線LANアダプタの設定が必要です。ネットワークの設定に関しては、上記と同じです。
【モデムとPCを直接接続している場合】
ISPに接続するための設定が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン買い換えたら設定はど...
-
鍵付きのWi-Fiに勝手に繋がる
-
フレッツ光ネクストで複数台接...
-
インターネット接続の共有は管...
-
インターネットが海外接続とな...
-
RASPPPoEのインストールこれで...
-
スマホの4Gや5Gとwifiどちらに...
-
メルコAirStation WBR-G54の不...
-
無線LANに接続できません(一瞬...
-
2台目のノートパソコンの設定...
-
F-51B
-
RealPlayerのスケジューラーのTkBell....
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
アルミホイルでスマホiPhoneのG...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
三菱タッチパネルの基本OS書込み
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
ご存知の方いらっしゃいました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
スマホのネット環境についてで...
-
ntt.setupページ
-
マンションインターネットの危険性
-
IPv6でpingが通りません
-
(再)ハンゲームで よく回線...
-
社内LANにつながるが、インター...
-
鍵付きのWi-Fiに勝手に繋がる
-
固定IPでのADSL利用関連...
-
@スタートとは
-
RealPlayerのスケジューラーのTkBell....
-
古いxpパソコンが、LANケーブル...
-
ポート開放
-
wifi 無線lan子機について
-
インターネットに同居人が追加...
-
ADSL何がおかしいのかわかりま...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
無線LANに接続できません(一瞬...
おすすめ情報