
まだ独身の♂からの質問です。
30代以上の男女が1~2年の真剣交際で深い愛情をはぐくんで、これまでの恋愛でもっとも愛した異性だと思って幸せに結婚しても、将来、「性格・価値観の不一致」で離婚するケースは、よくあると思います。
※浮気、借金、配偶者の親族との不和、亭主が働かない、奥さんがまったく家事をしない、セックスレス等の明確な離婚理由を除きます。
深い愛情が冷めてしまうような「性格・価値観の不一致」、深い愛情でも支えきれないような「性格・価値観の不一致」って、具体的にどういったものでしょうか?

No.3
- 回答日時:
回答になってないんですが。
お互いが30歳以上で出会った場合、
そういうパターンは少ないんじゃないですか?
私も夫とは30歳を過ぎて出会いましたけど、
最初に「気が合う」と感じ、交際3ヶ月で「この人なら大丈夫」と確信しましたよ。
それまでの恋愛経験から、相手に自分の理想を重ねないし、相手のそのままを受け入れようとするし。
30歳も過ぎると離婚歴がある人と感覚が似てるというか。(^_^;)
「そのままの自分でいられて、お互いに言いたいことを言い合える相手じゃないと無理して交際なんかしない」
と言う人も多いのでは?
性格や価値観が違った・・・
というのは、相手に好かれたいばっかりに自分を偽るからでしょう?
最初からそのままの自分を出していれば、途中で、
「性格が合わない」ということもないし、
お互いに相手の意見を聞く態度があれば、
「価値観の不一致」も感じないはず。
そもそも愛情とは、お互いに性格の違う二人が共感しあい、話し合うことでお互いの価値観を理解しあい、一緒に問題を乗り越えて、同じ未来を見つめることではぐくまれると感じています。
それが冷めてしまうほどの性格、価値観の不一致って・・・。
一体、なんでしょうね。
他の異性を好きになった、浮気された、というのは価値観とか性格ではなく、その人の相手に対する誠実さ、倫理観でしょうから。
また違う話だと思いますが・・・・
ご回答ありがとうございます。
確かに30歳以上で、自然なありのままの姿で居心地がいいと感じる相手と結婚したら、修復不可能なほどの性格の不一致はないのかもしれませんね。
「そもそも愛情とは、お互いに性格の違う二人が共感しあい、話し合うことでお互いの価値観を理解しあい、一緒に問題を乗り越えて、同じ未来を見つめることではぐくまれる」…名言ですね。
No.2
- 回答日時:
結婚後、時間が経つにつれいろんな状況が変化していきます。
親は老います。子供を授かったり授からなかったりします。
子供は成長します。仕事や社会環境にも変化があります。
自分たちも老いていきます。。。etc.
何かの変化や事態などに遭遇しないと見えてこない「性格や価値観」が
潜在的に沢山あります。
それらが露見した時にそれを許容できるかできないかがポイントでしょう。
深い愛情をはぐくんで結婚したと云っても、相手のすべてを理解している
訳ではありませんから、想定外の相手の姿が見えた時に、深いと思っていた
愛情の崩壊が始まることもあると云うことだと思います。
質問者さんのお書きになっている「明確な離婚理由」も、結婚してみないと
わからない「性格や価値観」の一部です。
ご回答ありがとうございます。
「何かの変化や事態などに遭遇しないと見えてこない『性格や価値観』が潜在的に沢山ある」のですか…。
その違いにショックを受けても、受け入れられる懐の深さが欲しいです。
No.1
- 回答日時:
深く愛情を育む……がどういう状態かわかりませんが、1~2年だと
まだお互いに「恋」している時期でしょうね~。
大恋愛だからこそ、相手に求めるものが大きいっていうか、恋愛期間
とのギャップが目立ってしまうんだと思います。「君を絶対に悲しま
せたりしない、約束するよ」など「ず~っと○○だよ」という言葉を
たくさん口にするから、結婚してそれが実行されないと「嘘つき!」
となるんじゃないでしょうか(笑)。そういうことを、大袈裟に考えて
しまう女性って多いと思います。
ご回答ありがとうございます。
結婚して、「ず~っと○○だよ」を実行できないということは、愛情は必ず落ち着いていく(冷めていく?)ということでしょうか。
「嘘つき」と言われないような結婚をしたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻との今後の関係について
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
旦那さんが毎月髪型を変えるよ...
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
新婚なのに寝室が別々でもいい...
-
これからの夫婦・家族に関して
-
旦那が友達にお金を貸した。私...
-
お互い強いサディスティックな...
-
お金の借り先
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
妻の言い分に疑問があるときの...
-
これからの夫婦・家族に関して
-
新婚なのに寝室が別々でもいい...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
夫婦の方に質問です 相手のこと...
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…...
-
お金の借り先
-
ママスタセレクトの漫画ですが...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
お互い強いサディスティックな...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
結婚生活をやめたい
おすすめ情報