電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お知恵を拝借させて下さい。

ctrl+d を使い、真上のセルの内容をコピーする場合に、
文字情報(文字およびフォント・サイズの情報)だけが
コピーされるような方法はあるでしょうか?

毎行ごとに色を互い違いにして、行が見えやすいように
しているので、セルの色がコピーされるとその処理を
行わないといけないためです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

はじめして。


フォント・サイズは書式となるため、背景色も含まれてしまいます。
文字だけでいいのであれば、
エクセルのマクロ機能を使用すれば、lionno25さんが行いたい事は
可能です。

まず、どこでもいいですがセルを選択した後「Ctrl + C」を押してください。
その後、キーボードの下「↓」ボタンを押してください。

次にマウスで、「ツール」→「マクロ」→「新しいマクロの記録」を選択します。
「Ctrl + C」を押した所が破線で表示されているはずです。

すると、「マクロの記録」画面が表示されます。
恐らくマクロ名は「Macro1」となっていると思います。
その下辺りに、ショートカットキーと書いてある箇所があります。
その欄に、例えば「e」を入力します。
その後に「OK」ボタンを押してください。

で、今選択されているセルがありますよね。
その上で右クリックしてください。

そして「形式を選択して貼り付け」を選択します。

すると、「形式を選択して貼り付け」画面が出ますので、
この中の「値」を選択して、OKボタンを押します。

この後、どこも触らないで、「ツール」→「マクロ」→「記録の終了」

これで、どこかのセルをコピーした後に、「Ctrl + e」で
貼り付け(ペースト)されますが、中身の文字だけがペーストされます。

背景色などの書式は引き継がれません。

この回答への補足

-alphard-さん、早速の回答ありがとうございます。

試した見たのですが、マクロ登録の時に選択したセルでは
私が希望したいた通りの作業が問題なく上手く行く!の
ですが、それ以外のセルに持って行って試してみると、

実行時エラー:1004
RangeクラスのPasteSpecialメソッドが失敗しました

という事で、ダメになってしまいます。

上手くマクロの設定ができていないのでしょうか。。。

補足日時:2007/09/25 19:54
    • good
    • 0

こんなマクロと違いますか?



'標準モジュール

Sub SetKey()
 'キーのセッティング
  Application.OnKey "^d", "DownCopy" 'Ctrl + d の設定
End Sub

Sub DownCopy()
On Error Resume Next
 With ActiveCell
  .Cells = .Offset(-1).Value
  .Cells.Font.Size = .Offset(-1).Font.Size  'サイズのコピー
 End With
On Error GoTo 0
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何とか試してみます。

お礼日時:2007/09/27 16:11

形式を選択して張り付け、のダイアロウグには、値(質問者が文字といっているもの、文字列の場合と数値の場合がある)、書式(その他に入力規則などもあるが)があります。

「値と数値の書式」もあります。「書式」となっていますが、
「書式」には、フォント関係以外にもイロイロありますし、フォントにも、カラーやサイズがあります。
ここの「書式」には、ここでは「条件付書式」も含められるようです。
ーー
(値は問題ないが、)ですから、「書式」の中のフォントサイズだけを引き継ぎ、他は引き継がないのは、できないでしょう。
コピーして入った、ClipBoadオブジェクトのFontSizeをつかめれば、VBAを使ってでもできそうな気がするが、
判らない。VBAで可能と言う回答が出ていますが、私にはマクロの記録程度でできるか疑問です。
Clipboad.textしか使ったことが無いのでわからない。
http://www.magictree.com/vbcourse/05menusdialogs …
http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips20.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
URL確認してみます。

お礼日時:2007/09/27 16:09

「RangeクラスのPasteSpecialメソッドが失敗しました」と出るのは


コピー元が選択されていない可能性がありますね。
コピー元を「Ctrl + C」にて選択しておく必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
上手く行くこともあるんですが、一度
ファイルを閉じて(保存して)から、
再度開くとダメになってしまうようです。

お礼日時:2007/09/27 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!