
こんばんわ
今度結婚するのですが,お知恵をいただけませんか。
挙式が神式なので,披露宴開始時には和装で入場です。
和装なので,ケーキ入刀は避けたいと考え,鏡開きをすることを検討しています。ただ,参列者の食事はフランス料理なんです。
フランス料理なのに,日本酒で乾杯もおかしいかなと思ったり,日本酒は人により好き嫌いが分かれるので,乾杯用には向かないのかな,と考えたりして迷っています。
鏡開きをして,でも同時にシャンパンを抜いてもらい,乾杯用にお配りするのはシャンパンというのはおかしいでしょうか(樽酒が無駄になってしまうのが難なのですが)
食事が洋食で鏡開きをされた方,どういった形式をとりましたか?よろしければ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おめでとうございます 婚礼担当者です
和装で 鏡開き ビジアル的に見ても 最高に素敵です!!
私は かねがね 和装で ケーキカットに ちょっとした違和感を覚える者です
お食事が 和食でもフランス料理でも ちっとも可笑しくありませんし お仕度とお食事を 合わせる必要は ありませんョ。
鏡開きをしたお酒で 乾杯するのが普通だと思いますので
わざわざ乾杯用のシャンパンを 用意しなくても良いのではないかと思います
私の式場は お式の途中で 樽のお酒を お客様に飲んで頂き
余ったお酒は 樽ごと お持ち帰りいただいたり、
ペットボトルなどに詰め替えてお持ち帰り頂いております
式場によってやり方が 違うと思いますので 担当者とよ~く打ち合わせする事を お勧めいたします。
ご婚儀の大成功と当日の晴天をお祈りいたしております
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
貴重なご意見をありがとうございます。
そうですね,お料理内容はこの際ちょっと無視することにしようと思います。確かにせっかく鏡開きしたらそのお酒で乾杯するべきですね。
とても参考になりました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
乾杯は、シャンパンでして、
鏡開きのお酒は、空瓶を用意しておいて、
後で、両親や親戚に記念に贈るというのはどうですか?
中身に、ジュースやお菓子を入れてするミニ鏡開きセットというのもありますよ。。
参考URL:http://www.iwaizake.com/
No.1
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
質問されていることの直接の回答ではなくなってしまって、申し訳ないのですが・・・。
披露宴開始時には和装、ということですが、お色直しはされないのでしょうか?
もしお色直しをされて、それがドレスならば、
お色直し後にケーキ入刀をされるのはいかがでしょうか?
そうすれば、乾杯は、そのままシャンパンで行って、鏡開きはなしという感じです。
せっかく用意する樽酒を鏡開きをするだけにするのは、
料金もかかることですし、ちょっともったいないかな~なんて思いまして・・・。
また、お料理のことも考えると、やはりシャンパンの方が飲みやすいかな?と。
私の友達の披露宴では、やはり披露宴入場が和装で、
お色直し後(ドレス)に、ケーキ入刀をしていたのですが、
私は、特に不自然な感じはしなかったですよ。
質問者さんの会場では、それは無理なのでしょうか?
確かに、その他で考えられている演出や進行内容にもよりますが。
また、もし鏡開きをしても、乾杯用にはシャンパンを配るということが出来るのかどうかは、
式場の担当者に確認されましたか?
私も実は来月挙式です。
私の式場では、乾杯時に鏡開きだと、日本酒(樽の中の)が乾杯用になると言われました。
その際、乾杯用のシャンパンはなし、ということでした。
(ゲストが自分で「シャンパンを下さい」と言えば、出していただけるようです。)
なので、一度、式場の方でも質問者さんの考えていることが出来るのか
確認されてみてもいいかもしれません。
直接の質問の回答にはなっていなくて、すみません。
ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり大変すみません。
鏡開きではシャンパンだめなんですか?
私の会場ではOKでした。会場によって色々違うのですね・・・。
今月の挙式,ステキな思い出に残るものになることをお祈りしています。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洋食で,鏡開きをされた方いま...
-
洋装で鏡開きをするのはおかし...
-
ミスチルの「抱きしめたい」披...
-
お金のかからない演出
-
お祝儀を披露宴中に管理する袋...
-
創価学会の会館での挙式について
-
「ご挙式」っておかしいですか?
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
入籍から挙式まで4か月…親から...
-
元旦那はどうなんだろう?
-
人前式に対するイメージ
-
「神事は午前中が良い」の理由...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
高校生女子と社会人の息子の服...
-
結婚式DVD撮影について
-
フォーマルスーツで電車に乗り...
-
みなさんの結婚式は良かったで...
-
招待状の集合時間の書き方について
-
ホテルのチャペルで、牧師さん...
-
GW明けの週末の挙式招待は迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洋装で鏡開きをするのはおかし...
-
新郎のお色直しがないのは変?
-
「お色直し」をしないのですが...
-
親族のみ結婚式の内容、お色直...
-
結婚式のお色直しについて
-
再婚・結婚式披露宴での子供の...
-
洋食で,鏡開きをされた方いま...
-
お色直しを2回された方
-
前撮りで不機嫌になる彼
-
披露宴での寄せ書きについてです。
-
ミスチルの「抱きしめたい」披...
-
お色直し父と入場は変?
-
披露宴の余興に新婦も参加する...
-
衣装3着ってどうですか?
-
結婚式のお色直しで迷ってます!
-
お開きのBGMなど (長文です)
-
人前式・披露宴について
-
披露宴内容についてこれでどう...
-
お化粧直しを一度もしてもらえ...
-
2時間の披露宴でお色直し2回す...
おすすめ情報