dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。ある文章をワードで作り、普通の紙に普通のプリンター(家は白黒のレーザープリンタです)でプリントアウトし、皆様に配布の予定です。しかし、その文章をそのままコピーなどして他の方に渡すなどの行為を防ぎたいと思います。よく、住民票などに「複写禁止」などの文字がはいっていますが、なにかソフトなどを使ってできる事でしょうか?または、私の名前など何でもかまいませんが、文章の邪魔にならない程度に入れたいです。ご存知の方どうぞお知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

機能を使ったことが無いですが。

ワードなら透かしを入れられたと思います。
ただコピーした時だけですよね?

コピー予防用紙というものが販売されています。
http://www2.elecom.co.jp/paper/security/kjh-nc/
複写するとCOPYの文字が浮き出るんだそうです。
コピーを防ぐ事は出来ませんが・・・

真っ黒にしてしまう用紙も見掛けた記憶がありますが、
見付けられませんでした。
結構高価だった記憶があるのですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。ワードに透かしが入れられること知りませんでした。早速調べてやってみたら、私の望んでいた事ができました。他にも使い道がありそうで、ワクワクしています。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/29 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!