プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どこのカテゴリにしようかと迷いましたが、一応アンケート的な
内容ですのでこちらのカテゴリで質問させて頂きます。
回答はお答え出来る項目のみで結構です。

###########ここからアンケート##############

(1)夜間高校生の欠席日数に関してですが
 年間40~50日というのは普通の事なのでしょうか?

(2)年間40~50日の欠席をした場合、就職活動に影響しませんでしたか?

(3)人事の方へ(※)
 夜間高校生の欠席日数というのは評価に入れますか?
                   入れませんか?

 周りの方の話では、ほとんどの人が授業の7割しか出ていない
 との事でしたので、欠席日数に関してはスルーされている
 のかなぁ・・と私は考えてます。

 ※人事の方で無くても、自分ならこうだ!と言う意見が
  有る方、参考までにご意見頂けますと嬉しいです。

###########ここまでアンケート##############


こんなアンケートをした経緯に関してちょっと長くなりますが
書いて見ようと思います。

今年私が勤めております会社で新人を採用予定でして
夜間高校の生徒さんが応募されました。
学校側から来た生徒さんの内申書を見て弊社代表が
「年間45日もの欠席は論外」
「欠席理由がよほどしっかりしたもので無いとNG!!」
(単に仕事の為という理由だけではダメ)
と唸っておりました。

弊社の様な小さな会社だと、応募に大した人数は来ない為
全員面接し欠席理由を聞き、場合によっては合格!と
なる場合も有るかもしれませんが
ちょっと大きな会社になると面接に行くまでの書類選考
で落とされてしまうような感じがしました。

だけれど周りの夜間高校経験者によると、ほとんどの方が
授業の7割程度しか出席していないと聞きました。

あれ?? 欠席日数って就職時にマイナス点になるんじゃなかったの??
昼間と夜間とで採用基準が違うの??と疑問が生じアンケートした次第です。



アンケートご協力よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

人事じゃないので何とも言えませんが、夜間だと、昼間働いているので欠席日数はある程度大目に見るのが普通じゃないでしょうか?


まあ、昼間働いていると言うことは転職扱いでしょうし。少なくとも単なる中卒で転職するより、自分で学費を稼いで高卒になったのなら評価しても良いとは思います。
昼間の高校で45日も休むなら何かあると思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
参考になります。

確かにそうですよね、欠席日数が45日あるとはいえ働きながら
学校へ行き、留年せずに卒業というのは評価してあげても良い
気がします。

だけども代表は大目に見る気は無い模様です。。
昼間と夜間で採用基準を変えるつもりは無いとの事。

大目に見るのが普通なのかな。

お礼日時:2007/09/28 18:24

ある定時制高校の場合に限ります。


業種によって異なりマスが、多い人はそのくらいになります。

影響しません。就職先が決定していて、就職先の都合で欠席するので。
中学生が金がなくて進学できず、定時制高校を選択する場合が多いです。
それで、仕事が優先学業は二の次ということで、結石が多く、
また、仕事が忙しくなると学校に通うことが否定される場合も多いです。
だから、半数が仕事の都合で中退という状態でした。
よって、卒業できただけで十分。全日制高校生には勤まらない日程消化しつづけてきたひと立ちだからです。

これは、交通手段の影響が大きいのです。定時制高校に遅刻しないで通うためには、就業後15分後にでる公共交通に乗車する必要があります。
これに載れなかったらば、次は終車です。つまり、高校から帰ってくるために載ってくる車の帰り車にのる必要があります。

この回答への補足

すべての回答に良回答を付けたいのですが
それも出来ないため、投稿順にポイントを付けさせて頂きました。

補足日時:2008/07/18 13:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そしてお礼が大変遅くなってしまい申し訳ないです。

>影響しません。就職先が決定していて、就職先の都合で欠席するので。
>卒業できただけで十分。全日制高校生には勤まらない日程消化しつづけてきたひと立ちだからです。
なるほど~
確かに卒業出来たという事は
仕事及び学業両立から考えると凄い事ですよね。
また遅刻に関しても仰る通りだと思います。

仕事を優先すると学業に影響が出
学業を優先すると仕事に影響が出る。
どちらも辞めずにバランス良くこなす上での
欠席は仕方の無いものかも知れません。

ご意見とても参考になりました。

PS:ちなみに弊社を受けに来ました夜間高校の子ですが
  無事に採用決定致しました。

お礼日時:2008/07/18 13:13

ご参考になればと思い。



(私の長男、高校3、就職活動中です。)

全日制の普通科ですが、進学よりも就職が多い学校です。

欠席日数が3年間で10日を超えると就職は無い。というのが常識のようです。

この高校の学生で、毎日放課後と、休日にアルバイトをこなして生計を立てている方がたくさんおられます。
学校もほとんど休すまず、留年なく、卒業し、就職されます。

3年間で欠席10日以内なのでしょう。

学業が朝からですのでアルバイトの都合で学校休みということはないでしょうが。

定時制に学ぶ方と単純に比較は出来ないと思いますが…。


その方の定時制高校にも生活指導か、進路指導などがあるでしょうし、それほどの欠席を容認はしていないのでは。

お勤め先にしても、定時制の学生にそれほどの欠席をさせるというのも少々疑問です。

“自分は定時制なので”という甘えを感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そしてお礼が大変遅くなってしまい申し訳ないです。

>欠席日数が3年間で10日を超えると就職は無い。というのが常識のようです。

全日制だとそうですよね。
私も親は勿論、先生にもこの辺は言われていたと思います。
ちなみに夜間高校の先生はこの辺の指導をしていない模様です。
(この高校だけかもしれませんが・・・)
全日制は学業優先、夜間は仕事優先っと言った所なのでしょうか。

ご意見、参考になりました。

お礼日時:2008/07/18 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!