
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オートフィルタのリストは確かに速いですね。
取得する方法は私も知りたいです。
ただ、オートフィルタのドロップで表示されるのは1000件なので、対象レコード数を考えると用途に合うのかなと思いました。
かなりの時間がかかってしまうとの事ですがどんなコードで書かれているのでしょうか?
コードを提示すれば改善案が出るかも。
(私が答えられるかは解りませんが、、、)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/08 17:04
返事が遅くなり申し訳ございません。
結局、手動でやることになりました。
>かなりの時間がかかってしまうとの事ですがどんなコードで書かれているのでしょうか?
COUNTIFなどのワークシート関数で何番目にあるか?みたいな感じです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>同じことをしようとするとかなり時間がかかってしまいます。
質問の意図が良く解りませんが・・・。
フィルタ以外の方法を模索しているという事でしょうか?
それなら、どのようなコードを書いてもエクセルの機能並の速度は出せません。
VBA高速化テクニック(目次)
http://officetanaka.net/excel/vba/speed/index.htm
この回答への補足
エクセルの機能のオートフィルタを利用しますけど、
条件であるユニーク(重複しない)な値を取得したいんです。
リンク先のサイトは参考になりました。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
access2003 クエリSQL文に...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
ActiveReportの改ページ不具合...
-
特定行の背景色を変えたいのですが
-
JIPS-Eコードのコード表について
-
COBOLの文法
-
レポートでグループレベルの変...
-
access でエラーを回避するには?
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
pythonで同じコード内で複数の...
-
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
ピクチャーボックス内の三角形...
-
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
PreviewKeyDownイベントが2回...
-
VBAでdo内にてWAITを使うとエラ...
-
1、Rstudioで回帰直線を求める...
-
ExcelVBAの転記について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
1、Rstudioで回帰直線を求める...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
変数名「cur」について
-
access2003 クエリSQL文に...
-
Excelシート上で右クリックがで...
-
【VB6】実行ファイルとした後、...
-
COBOLの文法
-
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
C# コードビハインドについて
-
JIPS-Eコードのコード表について
-
Nullの使い方が不正です。
-
PreviewKeyDownイベントが2回...
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
ユーザーフォームに2つのコン...
-
ACCESSユニオンクエリでORDER B...
おすすめ情報