dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大願成就のお守りってどこのが有名なのかな?わたしは大阪在住です。
出来れば関西圏の神社仏閣で知りたいんだけど。
息子が今厳しい訓練をしていて「健康でやり遂げてほしい」ので(;^_^A
母親としてお守りを送ろうかなと思っています。

A 回答 (1件)

こんにちは。


「大願成就」のご利益というのはあまり聞きませんが、願が複数でないのであれば「一願成就」で聞こえたお寺さんなどがございます。
京都や奈良になってしまうのでちょっと遠いかもしれませんが、聖徳太子が毘沙門天を祀ったと伝わる朝護孫子寺、「一願成就の観音様」と崇められる妙法寺(御厨子観音)などが近畿では知られたところかと思います。
朝護孫子寺では「福寅」と呼ばれる張子の虎のお守りを頂けると聞いたことがあります。

●朝護孫子寺
http://www.sigisan.or.jp/

●妙法寺
http://www.asahi-net.or.jp/~nw3a-ysd/

関西の地理に明るくないのでお役に立つかわかりませんがご参考までに。
質問者さんの思いが息子さんに届きますことを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなりました。
体調が優れなかったので質問のページを確認する事もなく・・・

早速、調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!