
内蔵型のDVD/CDドライブです書き込み読み込みできる
先日音楽CDを借りてきて久しぶりに内臓ドライブに入れてみたら
「がしっ・・・・・がしっ・・・・・」
って音がするだけで読み込みません・・・しかもメディアプレイヤーが時々フリーズします。
入れなおしてマイコンピュータにいってみたところ、CDをまったく認識していませんでした。
数回入れなおしてみると認識したと思ったら30秒程度でまた
「がしっ・・・・・がしっ・・・・・」
って音がし、ソフトがフリーズします。
しかも時々「空のディスク」みたいなことになっています
そこでレンズクリーナーを買ってきたのですが、
何回も入れなおし、なんとかクリーニングできたと思うのですが
状況は変わりませんでした。
OS-XP SP2
質問が初めてなのでわかりにくいと思いますがよろしくお願いします。
CD返しにいかなきゃ(泣)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>内蔵型のDVD/CDドライブです書き込み読み込みできる
このタイプのドライブの構造は自動でメディアを出し入れ
するのでセンサーが働いてCDやDVDをドライブに入れて
くれないと思います。
例えば2枚同時に入れたり前のが残ってるのに又1枚入れのを
防ぐのです。
このセンサーが故障しているのではないかと思います。
購入したショップへ連絡したらどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- 据え置き型ゲーム機 PS3の読み込み不良について 6 2023/04/08 22:32
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
ネットワークドライブが増える...
-
「送る」にDVD RWドライブが無い?
-
ドライブをCD-ROMとして認識さ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
Windows98でDVDを再生できま...
-
マイコンピュータのローカルデ...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
『自動再生』が繰り返し表示さ...
-
長いプロンプトを短くするには?
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
ドライブの文字の変更
-
♪D:¥ にしてしまった。
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
CDドライブがCDを吐き出す
-
約10年前のフロッピーディスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
BitLocker
-
ネットワークドライブが増える...
-
『自動再生』が繰り返し表示さ...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
ファイルのツリー構造がわかる...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
CDドライブがCDを吐き出す
おすすめ情報