
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ラッカースプレーなどでも塗ること自体は可能ですが、衝突などの変形時のはがれや、グローエンジンの燃料などがついた時に溶けてしまいます。
使えそうな物としては模型飛行機の塗装に使うエンビ系の塗料は乾燥後の塗膜が比較的柔軟性があるため衝撃によるはがれも少なくまた、グロー燃料にも溶けにくいので使えると思います。
グロー燃料がかからないものであれば、水性のスプレーも塗ることが出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- DIY・エクステリア 浴室のフレキバンの塗装がはげてきてしまいました。自分で再塗装するんですが、スクレーパーでこれ剥がれま 1 2022/09/22 17:42
- その他(芸術・クラフト) 水性塗料の1種で、塗って乾かすとメタリック調に仕上がる塗料があります。 こうした塗料を小物部材に筆で 1 2022/10/30 18:36
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
- 車検・修理・メンテナンス 車のドアミラーの塗装が劣化したら、同色の車専用のスプレー缶塗料で塗っておけば良いですか。 2 2022/12/24 15:57
- 中古車 なぜ旧車は錆びやすいと言われるのですか? 現代の国産車と70年代の国産車を同じ条件で野外に放置したら 8 2023/05/24 22:51
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- 一戸建て 今度新築を建てるのですが軒天は何を塗ったら良いでしょうか。 1 2022/12/14 10:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
発泡スチロールにテープの接着...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
Mr.カラーと水性ホビーカラー
-
プラモ窓枠塗装失敗!対策は・・・
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
塗装面が白くなりました。
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
バインダーとプライマーの違い
-
鏡の裏面の塗料
-
クリアースプレーと湿度
-
エポキシパテの塗装
-
完成した車の表面が白くなりま...
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
液晶ディスプレイの色塗り
-
凹文字部分への塗装
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
ラバーパーツの塗装について
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エポキシパテの塗装
-
エアブラシを使用しないでWW2の...
-
クリアースプレーと湿度
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
発泡スチロールにテープの接着...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
クリアーパーツの塗装について
-
Mr.カラーと水性ホビーカラー
-
バインダーとプライマーの違い
おすすめ情報