

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
組織名はできるだけ実態を表す名称とすべきだと思いますが、他人が名づけるのは困難です。
日本語の業務本部も社外の人には何をする部門かわかりません。営業ではないと言う事は分かりますが・・・私にとって業務本部は倉庫管理、入出荷、保険、運送などを担当する部門です。Maintenance Div. が実態と離れているなら下記は如何ですか
Customer Support Div.,
Operations Div.または
General Management Div.
ありがとう御座いました。助かりました。
General Management Div. とすることにしました。
業務が国内だけですので外人に通用するというより,日本人にわかりやすい英訳が良いと思いまして上記を採用させていただきました。重ねて御礼申し上げます。

No.1
- 回答日時:
メーカなどの業務部門は物流を担当するので最近はLogisticsが好んで使われますがビルの管理であれば、日本語の業務に拘ることなく仕事の実態を表す言葉とすべきでしょう。
例えばMaintenance Division。 因みに総務部のGeneral Affairs Div.は必ずしも適訳ではありません。管理部門の仕事のひとつとしてgeneral affairsがあるのでDivisionの名称に使うには無理があります。しかし、業界の人に通用すればいいので外国との取引がなければ、今のままでも問題ないでしょう。この回答への補足
業務本部の下にマンション管理部とビル管理部がありMaintenance Divisionでは、実態を表せてないように思います。マンション管理はマンションの共有財産を維持管理するために管理組合支援業務として管理組合総会の開催支援や管理組合理事会の運営支援を行います。ビル管理とは,設備管理業務・清掃業務・保安警備業務等が有ります。適切な訳を教えてください。
補足日時:2002/08/21 09:45お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
異動命令
-
土日祝休み
-
外部告発または外部通報ついて
-
何か勉強しようと思うが
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
納品書のミス
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
営業電話に対する第一声
-
買い取り店が沢山できています...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ARって何の略でどういう意味で...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
ソープとヘルス「デリヘルも含...
-
社内で1番激務な部署の課に異動...
-
ソープとヘルスで働いている女...
-
ISO9001における「法令・規制要...
-
業務中に新聞って
-
ビジネス文章について質問です。
-
取組み方針って?
-
中央材料室の業務について
-
入金業務、支払業務を英語で書...
-
仕事で板挟みになり病んでしま...
-
「網羅」は把握と言う意味?
-
始末書はやはり勤務時間内に書...
-
「ルーティン・ワーク」のカッ...
-
国土交通省の発注者支援業務に...
-
みなさんならどう伝えますか? ...
-
契約書の締め日の表現
-
人員配置の適正数算出方法につ...
おすすめ情報