
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中央材料室(サプライ)の業務に関する書籍ですが、EBMにもとづく手術部・サプライ実践ガイド(メディカ出版)というのがあります。
病院がサプライをどのように運営していくかによって、業務内容が変わることは、他の方もおっしゃっていますが、
最近の流行として、サプライ業務を外部委託するというのがあります。手術部の管轄内にサプライを置いて、実際の業務は外部のスタッフが行うというものです。管理者だけが、看護師で良いのです。
日本医科器械学会で、第2種滅菌技士認定制度というのを作ったようですが、これも委託業者のスタッフが資格を持っていれば良いと思います。
学会誌は、手に入りにくいので、INFECTION CONTOROLという雑誌(メディカ出版)などのバックナンバーで確認されてはいかがでしょうか。
滅菌・消毒についての勉強は必須ですが、その他に覚えておくと良いものとして、ユニバーサルプリコーション・コスト削減のための在庫管理方法・環境汚染に関連した最近の動向などがあると思います。
お役に立てるかどうか分かりませんが、頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
以前手術室看護師をしておりました。
中材についてどういったことが知りたいのか、できれば補足をお願いいたします。中材は、おもに手術室や院内で使用する器具の滅菌や消毒、またそれらの管理を行うのが主な業務です。私の勤めていた大学病院では中材のとなりに洗濯室があり、院内で使う覆布を洗ってたたむという作業などもしていました。手術のさいに使う器具のセットを組むのは手術室ナースの役目で、それを中材に持っていき、器械にあった滅菌方法で滅菌してもらう・・といったながれで業務を行っていました。滅菌方法には、オートクレーブ滅菌・ガス滅菌・アンプロレン滅菌などがありました。
実際には、中材は、看護師よりも看護助手の方が多い部署でした。
業務について詳しく書かれた書物というのは、わからないのですが、滅菌方法などは OPEナーシングという手術室看護師向けの月刊誌や、手術室学会などの研究発表がまとめられた本などに記載されているかと思います。
中材は、病院の陰の力持ち部分的な存在の部署などで、それらの業務についてクローズアップされているものってたぶん少ないかと思いますが、もう少し詳しくなにを知りたいのかを補足していただければ、わかる範囲でお答えできたら・・と思いますのでよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
中央材料室だけの文献は見たことがないのですが、手術室看護手順などに、よく一緒に載っていますよ。
実際の中央材料室は、病院によって、若干異なっていると思います。でも、おおむね、器械・器具の洗浄・滅菌、手術材料の作成というところはどこの病院でも同じではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ARって何の略でどういう意味で...
-
ソープとヘルス「デリヘルも含...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
業務中に新聞って
-
社内で1番激務な部署の課に異動...
-
NPO理事への就任は副業でし...
-
定型業務・非定型業務とは?
-
業務アプリ系は何を含まれるで...
-
ISO9001における「法令・規制要...
-
人員配置の適正数算出方法につ...
-
ビジネス文章について質問です。
-
ソープとヘルスで働いている女...
-
中央材料室の業務について
-
【職場】上司からの業務指摘が...
-
地区音響と保守地区音響の違い...
-
数値の丸め方
-
ソフトウェアの開発金額って?
-
受託開発された基幹業務システ...
-
ActiveX Data Objectsについて...
-
「研究開発」というのは間接部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ARって何の略でどういう意味で...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
ソープとヘルス「デリヘルも含...
-
社内で1番激務な部署の課に異動...
-
ソープとヘルスで働いている女...
-
ISO9001における「法令・規制要...
-
業務中に新聞って
-
ビジネス文章について質問です。
-
取組み方針って?
-
中央材料室の業務について
-
入金業務、支払業務を英語で書...
-
仕事で板挟みになり病んでしま...
-
「網羅」は把握と言う意味?
-
始末書はやはり勤務時間内に書...
-
「ルーティン・ワーク」のカッ...
-
国土交通省の発注者支援業務に...
-
みなさんならどう伝えますか? ...
-
契約書の締め日の表現
-
人員配置の適正数算出方法につ...
おすすめ情報