プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近のバラエティー番組、ドラマはどう思いますか?

最近、テレビを見る人が少なくなっている事を聞いた事があります。やはりつまらなくなってきているでしょうか?私自身、以前よりバラエティー番組に対し興味があまり無くなってしまいました。ドラマでも視聴率を稼ぐ番組があまりありません。かつて高視聴率を稼いでいた「月9ドラマ」も最近ではあまり視聴率がよくありません。

最近のバラエティー番組、ドラマについて思っている事がありましたら是非教えてください。

A 回答 (8件)

ネットの普及も一因でしょう。



ニュースにしても、複数社のメディア媒体をネットで見れてしまいます。

また、昔に比べて視聴率稼ぎの手法がえげつなくなってきましたね。
最重要シーンの直前でCM入るのは今や常識になっています。
それらの中には明らかに視聴者に不快感を与えてしまうものも多いです。それに昔と比べて「馬鹿をやる番組」が少なくなりましたね。

クイズ番組にしても非常につまらない。馬鹿タレントが質問に対して的外れの答えをして笑いを取るのがパターンで、ワンパターンにも程がありますし、見てて痛いです。

倫理だとかモラルだとか常識だとか。確かにこれらは大切です。
でも、馬鹿な番組って実際面白いんですよね。「電波少年」「風雲たけし城」「おぼっちゃまくん」程の馬鹿番組って今ありませんし、今でさえ「クレヨンしんちゃん」が子供に見せたくない番組ワースト1ですが、当時の「おぼっちゃまくん」なんて今、放送したら大問題ですよね。しかし、あまりに馬鹿馬鹿し過ぎて逆に面白かったのも事実です。

歌番組にしても今はCDが売れない時代で昔はJ-POPと言えば、山口百恵、ピンクレディー等→尾崎豊等→X-JAPAN、BOWY、ブルーハーツ等→B'z、ミスチル、スピッツ、globe、TRF等→ラルク、GLAY、浜崎あゆみ等→現在?????

など今の時代でJ-POPでカリスマ的な歌手は居ません。
歌番組も冷え切っていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに「馬鹿タレント」がクイズ番組でくだらないギャグを言って笑いを取るのは私ももううんざりです。本当に馬鹿馬鹿しい番組が逆に面白いというのはわかる気がしますが、今の馬鹿馬鹿しい番組といえば、うるさい芸人やタレントが馬鹿話をし、視聴者をあきれさせる様な番組だと思います。

お礼日時:2007/10/02 22:17

情報番組の捏造などが新聞記事で取り上げられるようになってからですね。

テレビをほとんど見なくなったのは…。

出演者にかける言葉遣いが非常に乱暴な(オマエとかアホとか)、サンマやシンスケが司会の番組は、見ていて腹が立ってくるので画面に出たらチャンネルを変えます。

超魔術師の特番もウンザリです。確かに技はスゴイのですけど見飽きました。

最近のドラマは複雑で、1話でも見逃すと訳がわからなくなるので、一切見ません。

ワザとらしく馬鹿なフリをする“演出”をしなければ視聴率を稼げないようなくだらないバラエティ番組をダラダラ放送されるより、クイズドレミファドンを復活してくれたほうが余程嬉しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。サンマやシンスケ、確かにうるさいですね。でも逆にそれが持ち味として色々なテレビ番組に引っ張りだこだと思います。しかし、今の芸人やタレントは「サンマやシンスケ」みたいになっており、うるさいだけで個性が全く無いと思います。ドラマは毎回必ず見るとは限らないので、それだったら最初から見ないほうがいいと思います。「クイズドレミファドン」みたいな家族で楽しめる番組、もっと増えればいいと思います。

お礼日時:2007/10/02 22:29

ネットの出現によって本来テレビ業界やそちらの方面の


人材になっていた人たちがネット業界に流れてしまって
いるからだと思いますそしてこの傾向は一層進んでいって
やがてテレビがなくなるという人すらいます(私はそうは思いませんが) 昔のビデオなんかみると今よりもはるかにおもしろいと
感じるものが多いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはりインターネットが原因でテレビを見る人が少なくなっているのですね。

お礼日時:2007/10/02 22:34

某動画サイトですぐにアップされたりするのも原因にあるのかもしれませんね。


それとバラエティ番組やドラマに関しては昔に比べてCMが多いように感じます。
後半は5分くらい本編があるとまたCMみたいな。
バラエティに関しては、CM前のシーンのリプレイがしつこすぎる感じがします。
昔はここまでくどくなかったように感じるのですが、今はリプレイシーンがあってまたすぐにCMのように本編がなかなか進まないものもあります。
CMばかり見せられる気分がして集中できないので見ないという人もいるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私はCMが多いとはそんなに感じはしないですが、CM明けのリプレイがしつこすぎるのはわかる気がします。「一度見たんだからさっさと番組進めろよ」と思った事がいっぱいあります。

お礼日時:2007/10/02 22:40

 ネットや衛星放送の普及で、昔のような「過激さ」はなくなったように思えます。



 今は、ネットを見たり、携帯ゲームをしたりしながら「TV」を観るのが一般的になったので、BGM感覚になった気がします。
 なので、ガチャガチャした感じよりも、「ぷっすま」や「モヤモヤさまぁーず」のようなダラダラ系の番組の方が心地よかったり。

 ドラマは年末・年始のクールが力(金)が入っているので、これから面白くなるかと。ガリレオは楽しみですネぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私もインターネットをしながらや新聞を見ながらテレビを見ている事が多いです。いわゆる「ながら族(?)」みたいな感じです。

お礼日時:2007/10/02 22:47

最近のテレビ番組は作りが安易な物が多いと思います。



例えばドラマはジャニーズ系のアイドルや話題性だけが売りの人など演技力が無きに等しい人を起用する傾向が最近強く、更に漫画や小説原作の物が多く完全オリジナルの作品は滅多に無い状況にあります。

またバラエティ番組でも最近はまずドラマ等の同局の別番組の宣伝ありきの安易な構成で、その為に無理やり番組の趣旨を変えたりして番組自体が崩壊するパターンが多いです。

確かにこの状態では今のテレビの地位がいずれネットやマルチメディアプレーヤーに取って代わられるのは時間の問題かも知れませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに最近のドラマはジャニーズ系のアイドルや話題性だけが売りの人が色々なドラマに出ていますね。あと、ジャニーズ系のほかに若者に人気のあるタレントが多数出たりなど若者向けのドラマばかり放送して、中年や年配の方がついていけずあまり見ないというのを聞いた事があります。あと、バラエティー番組でもその様な傾向があるかもしれませんね。

お礼日時:2007/10/02 23:05

 つまらないです。


 タレントが馬鹿騒ぎしているだけで。
 それでもCSスカパーで放送している昔のバラエティはまだ見ごたえがあります。
 もう地上波はほとんど見ていません。
 地デジなんか何か意味があるのでしょうか。
 アナログ放送が終わったら地上波はもう見ないつもりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに馬鹿騒ぎしているだけです。私も昔のバラエティー番組は好きですが、今はあまり興味がありません。アナログ放送が終わったら地上波はもう見ない、放送業界の人が見ましたらショックでしょうね。

お礼日時:2007/10/09 22:55

最近のテレビに関して思うことは、


『特定の芸能事務所の下僕』
だと思います。
ドラマのキャスティングなどを見ていると特にね~。あとバラエティーでも関西系の事務所の芸人が幅利かせているみたいだし。それで面白い番組もあるけど、もうちょっと関東系の芸人しか出てこない番組を増やして欲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「下僕」・・・、意味がわからなかったので辞書で調べましたら「うーん・・・」という感じです。最近のバラエティー番組では、吉本興業所属のタレントが毎日のように出ており、今のバラエティー番組の特徴だと思います。確かに関東系の芸人しか出てこない番組はあまりないですね。

お礼日時:2007/10/09 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!