dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。

A 回答 (2件)

当然ながら1945年8月15日時点までは南北共日本領でしたので「日の丸」でした。


戦争が終わった後、一時期南北とも「太極旗」が使用されていました。日本へ併合される直前に李朝が定めた朝鮮の国旗で、現在の韓国の旗です。意外なことに金日成政権も初期は太極旗を国旗に定めていました。
太極旗の前で敬礼をする金日成とソ連将校団の写真が残っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えて頂き有難う御座います。

お礼日時:2007/10/02 16:43

終戦の1日前、1945年8月14日、北緯38度線で朝鮮を分割し、日本軍を分割武装解除することを内容とする「一般命令第一号」を、トルーマン米大統領がソビエト連邦に通告し、ソビエト連邦も命令内容に同意しました。

 よって、分断前の朝鮮は日本国の一部であり、国旗は日の丸です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有難う御座います。

お礼日時:2007/10/02 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!