
一昨日、夜中に車通りの少ない町道を走行してたら、後ろから赤灯をつけた(サイレン無し)パトカーがきました。
これは注意しなければと、、法定速度で走っていました。。
すると、パトカーは法定速度を無視して、僕の車を追い越し行ってしまいました!!
僕は、え?って思いました、、、
パトカーが法定速度を無視して走ってたので、僕も直進の道をパトカーの後ろを80KMのスピードでついて行きました。
やがてパトカーはセブンイレブンに入っていきました。
僕たちもセブンイレブンに入って買い物をしましたが、その警官(2人)は、おいしそうにオニギリをパトカーの外で食べていました。
そこで、教えてほしいのですが
警官は、法定速度を無視してセブンイレブンへ買い物へいき
オニギリを買っても良いのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
http://sonic64.com/2004-03-05.html
> 道交法施行令はパトカーなど緊急自動車の最高速度は一般道では時速80キロ
サイレン無しでも、赤色灯付けてると緊急車両扱い(と解釈できないこともない)らしいんで、法的にはOKなのかもしれません。ただ、とても緊急とは思えないので、別の法律(公務員法か何か)に違反してそうですが。道交法違反より、よほど重そうです。
まあ、パトカーにも法定速度は定められているみたいです。ただ、そんな物いちいち守っていられない状況も多々あるみたいで、きちんと業務(つまり犯人を追いかけたり、緊急事態の場合)ならOKみたいですね。
それでもオービスに引っかかると調べられた上に発表されるみたいですが。
興味深いサイトでした。
ありがとう御座います。。
僕が見たその警官は、見た感じ、おなかが空いてるだけのように
見受けられました。。
せめて、パトカーの中で御握りは食べて欲しかったです。
No.5
- 回答日時:
>警官は、法定速度を無視してセブンイレブンへ買い物へいき
>オニギリを買っても良いのでしょうか?
「赤色燈を点灯させサイレンを鳴らしている、緊急走行中」の緊急自動車の「法定最高速度は80Km/h」。但し「サイレン無し」の場合は「緊急走行中ではない」ので、一般の自動車と同じ法規制を受ける。
勤務時間内は「セブンイレブンへ買い物へいきオニギリを買って」は駄目とは言わないけど不適切。
文句があるなら直接に警察へどうぞ。
但し「詳しく聞くから、住所氏名を」って言われて正直に住所氏名を名乗ったりしちゃうと「不穏分子として公安部の調査対象リスト」に載っちゃって、家の電話に細工されたり、家の郵便ポストから手紙を抜かれたりする事になるので注意。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路の左側部分の交通が混雑し...
-
江戸川大橋はカブ90で渡れま...
-
古帛紗のたたみ方
-
運転免許の問題集の問題について
-
交通ルール 車線で白色実線は車...
-
ゼルダの伝説ブレスオブザワイ...
-
パイロットはバイクに乗ること...
-
歩道上の店の看板は違法ですか...
-
電信柱にゴミネットを取付けは...
-
団地内道路を通るなと言われて...
-
歩道を走る車
-
近くの高い駐車場か遠くの安い...
-
僕は小学校では廊下は右側通行...
-
「車は左側通行、人は右側通行」?
-
隣の旗竿地さんとの協定部分の...
-
通常横断歩道のない場所を渡っ...
-
車の縦傷
-
団地の敷地内の通り抜けについて
-
踏切と接続する十字路
-
公衆用道路として登記している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道路の左側部分の交通が混雑し...
-
運転免許の問題集の問題について
-
古帛紗のたたみ方
-
この問題の答えを教えてください
-
道路の中央線が白の実線であっ...
-
Uターン禁止の場所では、必ず中...
-
機械製図について質問です。 第...
-
江戸川大橋はカブ90で渡れま...
-
これは中央線なのですが破線で...
-
車道にプリントされているドッ...
-
交通ルール 車線で白色実線は車...
-
阿武隈急行の車窓は左右どちら...
-
黄色の実線と白の実線(破線)...
-
輸入電動バイクにナンバーを取...
-
黄色や灰色に光沢があるのが金...
-
パトカーの違反
-
城ヶ島の釣り場名称教えてくだ...
-
道路の車線、実線・点線/白線・...
-
セーターの肩の部分の編み方
-
パイロットはバイクに乗ること...
おすすめ情報