dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日、夜中に車通りの少ない町道を走行してたら、後ろから赤灯をつけた(サイレン無し)パトカーがきました。

これは注意しなければと、、法定速度で走っていました。。
すると、パトカーは法定速度を無視して、僕の車を追い越し行ってしまいました!!

僕は、え?って思いました、、、
パトカーが法定速度を無視して走ってたので、僕も直進の道をパトカーの後ろを80KMのスピードでついて行きました。

やがてパトカーはセブンイレブンに入っていきました。
僕たちもセブンイレブンに入って買い物をしましたが、その警官(2人)は、おいしそうにオニギリをパトカーの外で食べていました。

そこで、教えてほしいのですが
警官は、法定速度を無視してセブンイレブンへ買い物へいき
オニギリを買っても良いのでしょうか?

A 回答 (9件)

http://pepeneta.blog78.fc2.com/blog-entry-464.html
http://sonic64.com/2004-03-05.html

> 道交法施行令はパトカーなど緊急自動車の最高速度は一般道では時速80キロ

サイレン無しでも、赤色灯付けてると緊急車両扱い(と解釈できないこともない)らしいんで、法的にはOKなのかもしれません。ただ、とても緊急とは思えないので、別の法律(公務員法か何か)に違反してそうですが。道交法違反より、よほど重そうです。

まあ、パトカーにも法定速度は定められているみたいです。ただ、そんな物いちいち守っていられない状況も多々あるみたいで、きちんと業務(つまり犯人を追いかけたり、緊急事態の場合)ならOKみたいですね。
それでもオービスに引っかかると調べられた上に発表されるみたいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深いサイトでした。
ありがとう御座います。。

僕が見たその警官は、見た感じ、おなかが空いてるだけのように
見受けられました。。

せめて、パトカーの中で御握りは食べて欲しかったです。

お礼日時:2007/10/03 13:18

単純にこの話が事実であったのかどうか疑念を持ちますが・・・



なぜかというと、20数年、車を運転して来ましたが、パトカーで
制服姿の警官が買い物をしていることに一度も遭遇したことが無いからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうだろうと思います。
きっと、giashiさんのようなお考えの方もいると思います。
私も初めて遭遇しました。。

お礼日時:2007/10/03 13:50

パトカーのナンバーって控えましたか?


控えていれば管轄警察署、状況によっては管轄警察本部へ苦情を言うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、、控えていないです、、
なかなか今回のような事にお目にかかる
機会もないとは思いますが、次ぎあった場合は
控えてみます!!

お礼日時:2007/10/03 13:20

ただ、住宅地で夜間、近隣の迷惑になるからとサイレン鳴らさないのは、有りです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは賛成ですよ^^b

お礼日時:2007/10/03 13:18

>警官は、法定速度を無視してセブンイレブンへ買い物へいき


>オニギリを買っても良いのでしょうか?

「赤色燈を点灯させサイレンを鳴らしている、緊急走行中」の緊急自動車の「法定最高速度は80Km/h」。但し「サイレン無し」の場合は「緊急走行中ではない」ので、一般の自動車と同じ法規制を受ける。

勤務時間内は「セブンイレブンへ買い物へいきオニギリを買って」は駄目とは言わないけど不適切。

文句があるなら直接に警察へどうぞ。

但し「詳しく聞くから、住所氏名を」って言われて正直に住所氏名を名乗ったりしちゃうと「不穏分子として公安部の調査対象リスト」に載っちゃって、家の電話に細工されたり、家の郵便ポストから手紙を抜かれたりする事になるので注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは怖いですね、、、
今回のことは僕の胸とここだけの話にしておきますね、、

お礼日時:2007/10/03 13:15

以前、消防車を使って買い物に行った消防士が問題になっていましたね。



パトカーは、緊急事以外は一般車両と同じ法定速度でなくてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!勉強になります!!
ありがとう御座います!!

お礼日時:2007/10/03 13:13

良いわけありません。


職権の乱用です。
日付、時間を含めすぐに警察署に抗議してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に職権の乱用であればその様にするのが適切ですよね。

そうしたいのは山々ですが、今回は大目に見てあげることにしました

お礼日時:2007/10/03 13:13

公務上ですから法定速度を越えても構いません。


そうじゃないと犯人を追跡できないですから。

オニギリを買う為だけに車で行ったのであれば問題ですが、食事休憩をとる時間や場所も無く捜査や巡回を続行しなければいけない状態であるならば、コンビニや食堂に入る事は問題ありません。

80km/hで追走したらスピード違反ですよ。(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう事なら納得できます^^;

そう考えると、つかまらなくてよかったです^^

お礼日時:2007/10/03 13:11

もちろんパトカーでも緊急時(サイレン・ランプ点灯)以外は法定速度で走らなければなりません。


おにぎりを食べるのは公務員としての論理的な問題はあります。
注意程度はされる可能性はあります。

でもパトカーもどきではないのでしょうか。
警察官は制服を着ていましたか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ヘルメットも被っていました。

本当にアレはビックリしました。

警察官も人間ですのでおなかはすくと思いますが、
もうすこし、人の目を盗んでやってほしいです。

お礼日時:2007/10/03 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!