重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

城ヶ島西側の釣り場について教えてください。
南の外洋を向いて見た場合
・西の入りの口の左側が宴会場
・その左側一帯がヒナダン
・その左側の一段下がった場所が四畳半
となると思うのですが
その四畳半から猪子島向い辺りまでの一帯はなんと呼ばれているのでしょうか。

A 回答 (1件)

南の外洋を向いて見た場合


「左側」とありますが、
いずれも「右側」ですよね。

で、四畳半から猪子島向い辺りまでの一帯ですが、
「長津呂の磯」ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり「右側」でしたね。
航空写真を見ながら文章を書いていたのですが
「釣り座」に立った感覚でしたので混乱してしまいました。

「長津呂の磯」辺りは個別に呼び名は無いのですね。
「猪子島向い」までは3~4箇所の釣座が取れそうなので個別の呼び名が
あるのかと思い質問しました。

お礼の入力遅れましたがありがとうございました。

お礼日時:2011/05/06 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!