
WINDIA愛用してます。
在来線ですと、優等列車と鈍行の違いのように、スピードの差が傾きの違いで一目瞭然ですが、新幹線ですとわかりにくく困ってます。たとえば、のぞみ94号とのぞみ140号は、新大阪、新横浜、東京ではともに30分間隔ですが、京都31分、名古屋32分です。つまりのぞみ140号は、名古屋まで少しゆっくり、名古屋ー新横浜間で遅れを取り戻すダイヤになっているわけですが、それがWinDiaでは読み取りにくいです。皆さんどうしていらっしゃるのでしょう?
読み取りやすい工夫とか、特定の列車あるいは標準運行ダイヤ(?)とのズレを表示できるダイヤ表示ソフトありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは!私もwindiaを使っています。
新幹線も毎回作成していますが、どうしても何駅も通過するため、衝突が絶えません。
で、私の自己流ですが、excelにて時刻表を入力した後、
車種ごとの標準運転時分テーブルを用意しておき(パターン化し)、
全列車のパターンをはめ込み追い越しも考慮してマクロで各駅の通過時刻を生成できるように仕組んで見ました。
それを最後にwindiaに変換しています。
マクロを作るのはちょっと大変でしたが、結構正確に通過時刻も作成するため、作成には格段に早くなりました。
回答ありがとうございます。
excelにて時刻表を入力して表示させれば、確かにいろんなことできますね。
早速、やってみました。特定の列車との差がデフォルメされて、加速・減速が分かりやすいですよ!!
誰か、WinDia のオプション表示でこのような表示ができるソフト作った人いないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
そもそも、30分で走るか32分で走るかというのはそれほど違いが出るものではないので、それを分かるようにというほうが無理があると思います。
ペースト移動分を30に設定し、のぞみ94号のデータをコピー&ペーストすることにより新大阪発の時刻をそろえると、のぞみ140号とほとんど違いが見えてこないのが分かるのでは。
回答ありがとうございます。
>そもそも、30分で走るか32分で走るかというのはそれほど違いが出るものではないので、それを分かるようにというほうが無理があると思います。
だから、分かるよう表示する知恵をお聞きしているんです(笑)。
私が思いついた表示方法は、特定の列車を指定すると、その列車が垂直になるように、各駅の横軸が左右に移動して、他の列車のダイヤも表示されるというものです。でも、そのようなソフト作れないし、私が思いつくくらいだから、誰かが既につくっているのかな、と期待して質問しました。
No.1
- 回答日時:
私もWinDIAを使っています。
東海道・山陽新幹線のダイヤを作ったことがありますが、
同じ「のぞみ」でも「こだま」などを追い抜く駅によって
駅間のスピードが違ってきます。
時刻表の時刻だけを入力すると追い抜きなどがよくわかりません。
追い抜きパターンをある程度熟知する必要があります。
あと秒単位の差はご存知の通り表現できません。
実際のダイヤは秒単位でやってますから。
これもご存知かもしれませんが、OuDiaというソフトもあります。
WinDIAのデータを読み込むこともできます。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/take-okm/oudia/
回答ありがとうございます。
>追い抜きパターンをある程度熟知する必要があります。
ということは、時刻表データだけからは、列車の加速・減速を読み取るのは困難ということでしょうか。
困難だから、読み取れると面白いんですけど。
そのためにも、例にあげたのぞみ94号とのぞみ140号の違いをデフォルメする表示方法がないのかなと思って質問しました。
たとえば、特定の列車を指定すると、その列車が垂直になるように、各駅の横軸が左右に移動して、他の列車のダイヤも表示されるというものです。
のぞみ94号を指定すると、のぞみ140号のダイヤは、京都、名古屋で右にずれて、新横浜で元に戻り、東京までは垂直に立ったダイヤが表示するという物です。
どこかに、そのようなソフトありませんか?
自分で作れればいいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
お昼12時は午前?午後?
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
新潟駅から加茂水族館に行きた...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
バスって500円玉両替せずにその...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
バスに両替機がついてなく、お...
-
電車で前に座っていた30代くら...
-
当駅始発とはどういうことです...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋駅から桜通線に乗り換え...
-
空港専用バスの呼び名に疑問!
-
今のご時世
-
電車に半袖ワイシャツを着て乗...
-
今バスの中でお菓子食べてたら...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
鉄道などで停止位置の確認があ...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
今何年かぶりバスに乗っている...
おすすめ情報