
表題の件について教えてください。
通常、表示されたページはユーザのブラウザに履歴として残りますが、
これを無効にする(残さない)方法はあるでしょうか。
フォームなどのパスワードであれば、
<INPUT TYPE="password" AUTOCOMPLETE="off">
でオートコンプリートを無効できる事までは解りましたが、
URLをオートコンプリートでも履歴でも
表示しないようにする方法がわかりません。
会員専用ページに飛ぶ前の踏み台のページなのですが、
パスワードが組み込んであるので履歴を残したくないのです。
JavaScriptのreplaceでジャンプさせる方法も考えましたが、
ブラウザのバックこそ効きませんが履歴には残ってしまいます。
何か方法があるようでしたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>そこで、AからBへ遷移する時にもう一度認証をさせるのは面倒だと思うので、
>URLにIDとパスワードを埋め込む形でリンクさせたいと考えました。
SSLにしてセッションに積む、というのはどうでしょうか?
ごく一般的な方法だと思います。
現在のアクセスするURLはまるみえということですか?
暗号化してそれをパラメータとして付加しても直接URLをたたけば認証が
通ってしまうということですよね。
それはちょっとまずいですね。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
ご提案の件についていろいろ調べてみたのですが、
SSLでも根本的な解決にはならないみたいです(T-T)
再度のアドバイスありがとうございました。
他の方法も視野に入れつつ、もう少し方法を模索しようと思います。
No.3
- 回答日時:
私も以前、同じ事が出来ないかと調べて見ましたがキャッシュは消せても履歴を消すことは出来ないようです。
やはり、その処理自体を見直した方が良いかと思います。
>やはり、その処理自体を見直した方が良いかと思います。
ないものねだりでしたかr(^^;;
調べれば調べるほど無理かな~と言う気はしていましたが
縋る気持ちでこちらで質問してみました。
No.1
- 回答日時:
>パスワードが組み込んであるので履歴を残したくないのです。
この意味がちょっと不明ですね。
キャッシュオフだけでは問題があるのでしょうか?
ブラウザの仕様にもよると思いますので完全に所望の動作にさせるのはちょっと無理のような気がします。
この回答への補足
すみません、説明を端折りすぎました(^^;
2つのディレクトリ(AとB)に.htaccessでベーシック認証をさせています。
Aの認証が通った人はBも閲覧可のメンバーです。
そこで、AからBへ遷移する時にもう一度認証をさせるのは面倒だと思うので、
URLにIDとパスワードを埋め込む形でリンクさせたいと考えました。
しかし会社や学校など公共のパソコンからアクセスする人もいるわけですから
そのパスワード込みのURLが履歴に残るのは困ります。
それでURLにパスワードを埋め込むのなら
履歴の消去は必須かな、と感じた訳なのです。
そういう訳でサイトの中身(キャッシュ)ではなく履歴を消す方法を探しています。
足がかりのヒントだけでもありましたらお願いします。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Word(ワード) wordの修正履歴について 3 2023/01/05 23:50
- Android(アンドロイド) ラインアカウントは削除したらどうなるの? 7 2023/08/15 16:25
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- その他(IT・Webサービス) 早急です!!! iPhoneを機種変更して、新しい方のスマホに全部引き継ぎました。携帯自体は引き継ぎ 1 2023/01/06 19:12
- 教えて!goo 質問履歴と回答履歴を非表示にしたいのですが、確認する方法がわかりません。皆さん私のプロフィールから飛 4 2022/06/15 21:30
- Safari(サファリ) Safari 履歴 非表示 方法 1 2023/03/03 19:03
- Y!mobile(ワイモバイル) スマホをYモバイルから他社に転出した後のSMSアイコンについての質問です。 1 2022/10/31 16:13
- Chrome(クローム) Googleでアカウントなしで使用しているのですが、クロームの閲覧履歴は残っていました。 アカウント 3 2023/04/30 18:30
- iCloud アイホンの購入履歴を全て削除する方法を教えてください。 Apple IDを変更しても購入履歴が残った 2 2022/04/10 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスワードの入力が必要なホー...
-
ログインの作り方について
-
自分のHPにパスワードのペー...
-
知り合いにだけ見れるページを...
-
ユーザが1回しか投票できない投...
-
パスワードを任意設定できるア...
-
簡易パスワード?
-
アクセス制限
-
CGIでパスワードのセキュリ...
-
アニメーションの合成
-
CGI 暴走の原因は何が考えられ...
-
PowerShellでのエラー出力の読...
-
ホームページについて
-
なぜ名前を出してはいけないのか
-
マウスオン&アウトで小画面を...
-
設置出来ない…
-
素材やさんのカウンターの設置...
-
無料のレンタル掲示板を探して...
-
掲示板を探しています。(アダ...
-
ムーバブルタイプのカレンダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
管理ページが開けなくなってし...
-
ブックマークされないようにする
-
URLの履歴(オートコンプリート...
-
1人1回投票できる投票システム...
-
簡易パスワード?
-
htaccess パスワード及びユーザ...
-
VBSで既に開いているIEにパスワ...
-
設置出来ない…
-
PowerShellでのエラー出力の読...
-
シェルのSTEP数について教えて...
-
パソコン用語「ツリー」って、...
-
レジストリの設定をすぐに反映...
-
掲示板に画鋲、ホッチキス以外...
-
VBスクリプト---アプリの終了に...
-
風俗嬢の心のセンサーは壊れて...
-
jQueryを使ってドラムロールを...
-
2ショットチャットルームのお勧...
-
ブラウザの JavaScript 設定を...
-
2ちゃんねるのような掲示板を...
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
おすすめ情報