14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

こんにちは。先日出張で松山市に行ったのですが、とてもいいところで感動しました。
観光名所に行ったわけではないのですが、きれいな海と山。それになんといってもおいしい食べ物が良かったです。
そして繁華街も賑わっていました。
ここでお聞きします。
(1)松山市の自慢出来るところ。住むならどのエリアが良いのか。
(私は独身者です。)
(2)ここは県外と比較して弱いかな・・というところ。
ぜひお教えくださいませ。

A 回答 (3件)

 現在、関東在住ですが、昔松山にも2年ほど住んでました。

いろいろな街に住みましたが、松山は全国的にも住みやすい街のトップクラスではないかと思います。
 松山のいい点;(1)物価が安く生活しやすい、(2)気候が温暖で災害も少ない、(3)四国では最大の街でお洒落で大半の用事が済む、(4)中心部は路面電車が安くて便利、(5)郊外は道路が整備されていて便利、(6)海・山の幸が美味しい、特に果物が豊富、(7)女性がお洒落(年齢よりずっと若い)(8)温泉、お城、古い街並みなど残っている、(9)みんなゆったりして落ち着いている、(10)坊ちゃんスタジアム、コミュニティーセンター、砥部動物公園・運動公園、県民文化会館など文化施設も充実、(11)海でも山でも自然を満喫できる場所がすぐ近くにある、(12)スナック、喫茶店、歓楽街なども安くて充実良心的、(13)大型スーパーなども充実、(14)季節の行事、特に秋祭りも盛ん、(15)俳句など文化活動も盛ん、(16)愛媛県内の人が集まってくる、(17)坂が少なく晴れの日が多いので、自転車が便利。
 松山の弱い点;(1)大抵のことは松山で済むが、松山で済まないとき(コンサート、試験、松山にない高級品購入など)ワンランク上の都市が遠い(広島、岡山、高松、北九州と何処へも行くのに2時間以上かかる、逆にお金は高いが飛行機で大阪・東京のほうが時間距離は近い)、(2)旅行(特に海外旅行)など松山から出て行くのに時間とお金がかかる、(3)公立高校の定員が少なく高校受験が厳しい、(4)県外のとの交流が少ない(転勤族も少ない)、(5)保守的で新しいことは躊躇しがち、(6)閉鎖的、よそ者はなかなか仲間に入れてもらいにくい(時間がかかる)、(7)水不足ぎみ(雨の少ない年は夏断水のおそれ有り)、(8)街の中心部の古い街並みは道路が狭く駐車場が少ない(郊外は車便利)、(9)伊予鉄郊外線は遅くて高い、(10)宣伝が下手で、人見知りする。
 住むのに良いエリア;定住するなら、南町、持田、久万ノ台などが高級住宅地といわれてます。車生活するなら、少し郊外の市坪、北伊予、松前、三津、堀江、粟井、天山、久米などがいいと思います。
 車無しなら、路面電車電停近くの、古町、本町、宮田町、木屋町、清水町、鉄砲町、上一万、勝山町や、JR松山駅裏の南江戸町、三津浜などがいいのでは。
 まあ、何回か松山に遊びに行き、路面電車1日乗車券300円でも買って、松山市民になった気分で街歩きを楽しみ、自分にあった街を見つけてください。
 愛媛県は、松山以外は不便ですが、夕日の綺麗な伊予灘旧双海町、長浜町、古い街並みの残る内子、大洲、八幡浜漁港の魚介類が美味しい八幡浜、盆地の街西予市(卯之町)、海のきれいな三瓶、伊達藩の城下町宇和島・・・吉田、近永、三浦半島、津島(岩松)、南楽園、由良半島、州の川公園、御荘、城辺、一本松と南予はまた観光にいいですよ。是非行ってみてください。
 愛媛県より、気候は荒く街も小さく物価も高くて不便な高知県もまた全く文化が違っていいですよ。海・山・川の美しさ、海の幸・山の幸のおいしさは愛媛県以上ですし、人間がラテン的で話し好きすぐ仲間に入れてもらえて松山とは対照的です。是非、松山と高知にゆっくり旅をされ、地元の人と話をし教えてもらい、その違いを自分で感じ自分にあった街を見つけてください。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます!
「再度、松山に行けたらな~。」・・・と期待しています。

次回は休みとくっつけて、路面電車1日乗車券を購入します。

お礼日時:2007/10/16 14:10

私は高校まで松山で暮らしていました。


松山市を気に入ってくださって、自分のことのように嬉しいです。
No2の方も書かれていますが、No1の方は本当に的確に評価しているなあと驚きました!

あくまで私個人の感想ですが・・
良いところは、自転車が走りやすいこと。松山にいた頃は自転車がたくさん走っているのは当たり前の光景でしたが、やっぱり多いですよね。
空港や港などの施設が適度な場所にあってちょうどよいこと。
ロープウェー街や道後温泉前がきれいになったりして、少しづつ観光しやすくなっていること。
のんびりとしていて、県内の他の地域に比べて上品な気がします。
松山揚げがおいしくて好きです。

悪いところは、駅と市駅が微妙な距離であること。歩くのは遠いけど、タクシーに乗るほどでもない。結局は路面電車に乗るんですけど、もっと近ければいいのにって思います。
原付が多い気がします。たまに車で帰るとちょっとこわいです。(私が田舎に住んでいるからかもしれませんが・・)
渇水。以前、断水を経験したのでやっぱり初夏の雨の降り具合は気になります。

ふりかえってみると、案外浮かばなかったです(^^;
でも、松山は住みやすい町ですよね~。
私も松山は大好きです!
    • good
    • 6

この質問、どんな回答があるのかと楽しみでしたが、No.1の


方は「第3者」の目からするどく松山を捉えられていてすごいですね。
私は生まれは愛媛ですが松山には10年近く住みました。でも正直
もう県外に出て、10年ですがやはり松山を恋しく思います。(いや
私の場合は松山を含む愛媛ですね)

風土などは一番の方が書いておられてなるほどと思いますが、松山の
弱い点での5番6番については私は逆に「良い事のように」思えます。

今は大阪に住んでいますが、逆に、この土地のおおらかな気風には少し
私などは気後れしてしまいます。あまり他人を気にしないというか
人のことに関心が無いというか・・正直ゴミの多さなどにはおののき
ました。松山で犬の糞などそのままにしていくような事があれば、
それこそご近所の槍玉あげられて大変です。

松山にいたときには、お互い仲良くなるまでには時間がかかり
ましたが、それでも「遠慮」や「気遣い」があり、また適度な干渉も
あったりでいつも襟を正していたのが逆に生活する上での、規律が
守れて良かったような気がします。それが保守的や閉鎖的と思われたら
確かにそうなのかもしれません。

でも私は今はそんな気風が懐かしく、背筋を伸ばして松山の町を
また歩きたいと思えるそんな、もと愛媛県人です^^
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報