dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と些細なことで喧嘩をして長引かせてしまいました。
喧嘩も最初は電話での言い合いだったのですが、「別れる・別れない」にまで発展し、話が平行線をたどっていたので、私は彼氏の家におしかけました。(彼氏は一人暮らし)でも、彼氏は私と話しをする気は全くなく、「帰れ!俺は別れる」の一点張りでした。私もそこで帰ればよかったのですが、なんとか仲直りしたくて、「話をするまで帰らない」と、彼の腕を引っ張ったりしていました。そのうち、彼氏は私のことを振り払うようになり、床に張り倒されたりしました。彼氏は「出て行かなかったら警察呼ぶぞ」と言われ、私も「勝手に呼んだらいいでしょ」と言うと「お前が俺のことを刺したら呼んでやるわ!刺せよ」と言われ、私も相当頭に血が上っていて、台所にあった包丁を手にして彼氏の胸に突きつけてしまいました。そこで彼氏はやっと話を聞く気になったらしく、態度を急変させ、私をなだめだし、そもそもの喧嘩のことや、話を聞こうとしなかったことを謝っていました。私も謝りました。その後、彼氏の家でご飯を食べて、その日は帰ったのですが、次の日から彼氏からの連絡がなくなりました。2日間連絡が全くなかったので、電話をすると、「あのことを考えると寒気がする。考えたくない。しばらく連絡しないから。他に好きな人作りたかったら作ってくれていいから。」と言われ、電話を切られました。
そう言われて、一人になり、時間がたつにつれ、自分のしたことの恐ろしさを感じるようになり、包丁を手にした右手が嫌になり、息をするのさえ苦しくなってきました。
でも、こんな状況で、心のどこかで、まだ「なんとかなるはず」とか、「彼氏と一緒にいたい」と思ってしまう自分が、人間として最低だと思っています。このまま自然消滅になっていくのでしょうか?というか、もう私たちは終わっているのでしょうか?今の私にできることはどういうことでしょうか?彼氏と連絡をしなくなって1週間です。彼氏から連絡があるとすればどのくらい時間がかかるでしょうか。彼氏から連絡はもうないでしょうか?
彼氏・私とも20代後半で、学生時代に4年付き合い、3年のブランクを経て今年の春に復縁しました。先月「そろそろ(結婚を前提に)同棲しようか」と言われていた矢先でした。
どなたか、ご意見をお願いいたします。

A 回答 (31件中11~20件)

煽るだけ煽ってそれを行動に移されたらびびるとかどんだけ度胸がないんだろう。


あなたが100%悪くないとは言い切れませんが(どのようなケンカ理由だったかわかりませんからね)きちんともう一度話しあったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

彼氏とは別れました。
私がこんなことをしたのに、私だけ責めず、「お互い悪かったね」
と話し合いの中で、彼氏が言ってました。
考える余地なんてなかったはずなのに、最後に話し合うことができたのも、彼氏の優しさだったと思います。

お礼日時:2007/11/12 14:57

些細な喧嘩がここまで発展してしまうことはよくありますよね。


でもそういうカップルって元々大した絆がなかったってことなんですよ。

付き合うのも別れるのも二人で決めることですからね。
喧嘩しただけなのに一方的に別れようとした彼が自分勝手すぎますね。

あなたのしたことも誉められたことではないけど、
悪いのはあなただけじゃないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
彼氏とは先日別れました。

お礼日時:2007/11/12 14:59

26歳既婚男です。


貴方は悪くないです。はっきり言って。彼氏さんが根性なしの男に見えてしまいました。自分で刺せって言っておいて、いざそうなったらビビッたんですかね。自分なら「刺してしまうぐらい俺の事好きなんだなぁ~」と却って喜んでしまいますが。「話するまで帰らない」なんて腕をつかまれたりしたら、可愛くて抱きしめてしまうでしょう(笑)それが分からないのでしょうかね。
ひとまず、貴方からは連絡を少し抑えましょう。一週間に一回くらいとか・・・。部屋を訪ねたりしたらストーカー呼ばわりされちゃいそうですし。気になったのですが、貴方は普段から負けん気の強い方ですか?そうであれば、本当に反省した姿をシオラシク見せてみるのもいいかと思います。ただ、そうすると相手が却って調子に乗ってしまいそうですが。前述の通り、彼氏はいざとなったら逃げ出すタイプの様な気がします。馬鹿にしているわけではありません。私からすると、彼女の性格の激しさや感情の起伏具合、喧嘩したら、感情が高ぶっていたらどうなるか、そういったものを4年も付き合っていたのに理解していないのかな、と思えてしまうのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
彼氏とは先日別れました。
確かに私は負けん気は強いです。
喧嘩したらどうなるか、とか、彼氏もそうですが、私自身も理解していなかったので…。だめですね。

お礼日時:2007/11/12 14:45

あなたは、人間として最低なんかじゃ決してないですよ。

辛かったでしょうね。
ただ組み合わせとして、彼とあなたは、そういう状況を作り上げてしまうんじゃないでしょうか?彼を失いたくないという気持ち以外の何か切実なものを感じます。
共依存という言葉をご存知ですか?私も心理学は全くの門外漢なのですが、この質問を読んで、以前新聞で読んだこの言葉を思い出しました。http://www.h2.dion.ne.jp/~sheila/word/word-8.html
ちょっとまとはずれかもしれません。でも何か恋愛感情のもつれとは違う物を感じます。
あなたも、彼も、違う相手ならきっとうまく行くような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
彼氏とは別れました。
参考サイトありがとうございます。
彼氏に「固執」してしまっているのかもしれませんよね。

お礼日時:2007/11/12 14:39

私の友達でもこういう感じの危ない喧嘩をしている人がいました。


今その子はその人と別れ違う人と付き合っていますが
その子はもともとそういう子ではないのですが
彼と付き合ってるときだけ
こういう危ない感じの付き合い方をしていました。

私の周りの経験ですが、
男があなたをこういう風な危ない状況を作ったんだと思えます。

なので、別れて違う人と一緒になったほうがお互いのためでもあるし、何よりあなたのためになると思います。

好きなのはわかりますが、依存しているという感じのほうが近いんじゃないでしょうか??

幸せになってほしいと思うので、別れたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

彼氏とは一ヶ月時間を置きましたが、結局別れました。
皆様にここでいただいたご意見を真摯に受け止め、しばらくはひとりでゆっくり過ごすつもりです。

お礼日時:2007/11/12 14:04

あんまり自分を責めなくていいんじゃないかと思いますよ。


復縁も、望まない、というかしない方がいい。

刃物を向けたとはいえ、
売り言葉に買い言葉みたいな感じですよね。
普段から、そこまでカッっとしたからって、
刃物持ったりしないでしょう?

質問者さんに包丁を持たせるだけの言葉なり態度を
彼が投げてきたんじゃないですか?

彼女に包丁を握らせてしまうなんていうのは、
男側にも大きな責任があると思います。

女を鬼のようにしてしまう男からは
離れた方がいいと思います。
好きを通り越すと憎しみになっちゃうから。

自分が人としてどうだとか、あんまり深く考えないで、
悪い化学反応が起きてしまったくらいの気持ちで、
次に進んだ方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

彼氏に執着していたあまりに、見えていないものがあったように思います。
でも、今回のことで、自分が反省すべきことはきっちり反省しないとなぁ、と思っています。

私たちの関係が、ここで終わってしまうということは、
別の理由で、いずれ別れることになっていたんだなぁ、って考えるようにします。
でも、最近の私の気持ちはほんとに
「女心と秋の空」という感じで、
かなりへこんだと思いきや、テンションが上がっているときもあったりで、自分でもよくわかりません(-_-)
ここで皆様にいただいたご意見を真摯に受け止め、自分なりに乗り越えようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/12 23:07

売り言葉に買い言葉と申しますか、どっちもどっちみたいな性格ですね。

はっきりって別れるのが正解でしょう。許すとか復縁とかもし言って来ても、もうお止めなさい、相性が悪いんです。
彼以外の人だったら、つまらないことが元でここまでにはならなかったかもしれない、と思いませんか?あなたの良くないところを引き出す彼であり、彼の良くないところを引き出してしまうあなただったんです。
今回のことは大事にならずに済んで幸いでした。これからは付き合う相手をよく考えて、自分の悪いところを刺激してくる人は避ける、お互い高めあうとまでは行かなくとも、人間の醜さ情けなさで共感するような付き合いはしないよう、感情の発露、コントロールの出来る相手にしてください。どんなに大恋愛で好きな相手でも自分自身を見失ってしまうことは不幸につながるんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに、今まで彼氏以外の人とも付き合ってきましたが、同じ理由で喧嘩をしても、こんなことにはならなかったと思います。ただ、喧嘩をしていないときは本当に仲良くできていたので、喧嘩をしないようにと、ふたりで言ってきていたのですが…。やっぱり相性が悪かったんでしょうかね…。

お礼日時:2007/10/10 18:35

最低なことをしたと自分でわかっているなら、


相手の受けた恐怖心などもわかっているのでしょう。

刃物を突きつけられ、本当に刺されるかもしれないと思ったから、
あなたをその場しのぎでなだめて、謝って落ち着かせただけのことです。
すべては自分の命を守るための演技だと思います。
結果、あなたは刺すことなく家に帰りましたよね。
彼からしたら、「命を守れた」ことに相当安心したでしょう。
ただ、あなたが刃物を持って目の前にいない…となれば、話は別です。
会う気持ちにもならなければ、今後付き合って行きたいとは思わないでしょう。

あなたは、ただでさえ愛情が薄れているのに、
怒りに任せて刃物を向けてくる恋人に、愛情をもてますか?
そう思えば、今の彼が「あなたから離れたい」と思う気持ちは理解できるでしょう?
あなたが連絡したり目の前に現れたりすることが、彼には恐怖以外の何者でもないと思います。
きっと、これから先、彼がトラウマを克服しても、連絡があることはないと思いますし、
あなたも、自分がやったことに責任を持ち、彼とのかかわりは一切もつべきではないと思います。

>このまま自然消滅になっていくのでしょうか?というか、もう私たちは終わっているのでしょうか?
→彼は「別れる」と言った段階で終わっているでしょうし、あなたが刃物を突きつけたことが
決定打になっただけだと思います。

>今の私にできることはどういうことでしょうか?
→彼から身を引くことだけです。

>彼氏から連絡はもうないでしょうか?
→私が彼なら、もう二度と連絡はしないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あの一件のあと、彼氏に言われたこと、彼氏が考えていることが、このご回答でよく分かります。
彼氏との関係を絶つことが、私にできる最後のことなんですよね。いい思い出だけばかりじゃなかったけど、これ以上彼氏に嫌な思い出を増やすことはもうしないでおこうと思います。

お礼日時:2007/10/10 16:44

NO10の回答者の方が不思議に思っている何罪かですが、立派な脅迫罪ですよ、刃物を持って相手に恐怖心を与えたわけですから、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/10/10 16:20

こんにちは。



辛いですね。
でも後悔しても、この件は事実ですから消せないですよね。

感情的になったとはいえ、包丁を向けられた方は、かなり恐怖だったと思います。

もし、質問者様が逆に別れたいと願っている男性から包丁を向けられたらどうします?
連絡しますか?
復縁の可能性はありますか?

些細な喧嘩をして…とありますが、些細な事も積もれば大きいと思います。

ごめんなさい。連絡が来るとは思えません。
縁が無かったと諦めた方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼氏の立場になって考えてみましたが、私が彼氏だったら…

考えたくありません。
連絡しません。
復縁しません。
それが答えなんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/10 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています