これ何て呼びますか

こんばんは。
来月の初めごろに修学旅行でアメリカのロサンゼルスへ行きます。
そこで、いくつか質問がありますのでぜひご回答お願いします。
○11月の初め頃はどのような服装が適しているか?
○使ってはいけない言葉などはあるか?
(友達が使うと危ないって言葉があるって言っていたので…。)
○飛行機に乗る前、どのような金属に反応してしまうのでしょうか?
○飛行機に液体は持ち込めないが、大きいキャリーバック?のような、
バックには好きな量の液体を持っていってもよいのか?
(先生が手にもつバックだけは量が規定されていると言っていたので)

以上の4つが私の気になることです。
学校でも指導はあるかと思いますが聞いておきたかったので。
ご存知の方は、ぜひ教えてください。

※飛行機は安全な乗り物ですよね?

A 回答 (5件)

こんにちは。


何年か前に1回行っただけ、しかも空港とホテル1泊だけで乗り継いで他の都市に行ったので、LAの観光はわかりませんが。

>○11月の初め頃はどのような服装が適しているか?

自分が行ったのは夏だったので11月の様子はわかりませんが、こんなのもご参考の1つに。
http://www.hankyu-travel.com/c-info/america.html


>○使ってはいけない言葉などはあるか?
(友達が使うと危ないって言葉があるって言っていたので…。)

他の方もおっしゃっていますが、Fuck(下品とされているためか、英文雑誌などではF_ _ _のように伏字で書かれます)などのいわゆるfour letter wordsとか、人種差別用語とか、誰かに対して中指を立てるとか。
知らない人にやったらケンカになるかもしれません。使い方と使う相手が難しいので、一般人は使わないのが安全。

日本語で考えて「下品かもしれない」とか「ちょっとふざけているかな?」と思うような単語を使わないでおけば大丈夫です。
あっ、服装の注意話題を見つけました。
英語がプリントされたシャツなんかはもしかしたらマズイことが書いてある可能性もある。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2643569.html


>○飛行機に乗る前、どのような金属に反応してしまうのでしょうか?

ポケットの中に小銭とか金具類を入れておかないほうがいいです。
セキュリティチェックのときに小さいトレーがあったらそこに出せばOK.
気をつけていても何か反応してしまうことがあるので、その場合は係員が調べ直してくれます。
係員が身振り手振りで「それ外して」「ここに置いて」とか指示をくれると思います。靴を脱げって言う場合もあったけど、最近も脱いでるのかな?もし言われても、普通のことです。

>○飛行機に液体は持ち込めないが、大きいキャリーバック?のような、バックには好きな量の液体を持っていってもよいのか?
(先生が手にもつバックだけは量が規定されていると言っていたので)

液体類は、機内に持ち込む荷物に入れる分量には制限があり、預ける荷物に入れる分量には制限がありません。
成田、関空、セントレア、空港HPに写真入り説明があるのでどうぞ。
http://www.narita-airport.jp/jp/whats_new/070209 …
http://www.kansai-airport.or.jp/news/070209/inde …
http://www.centrair.jp/important/1178133_3995.html
リンクされている「国土交通省:国際線の航空機内への液体物持込制限の導入について」を見ると、具体的な品物のリストが出ています。
「これは液体類に入るのかどうか?」と迷ったときに見てみると良いです。

それと別に、預けるスーツケースやバッグのサイズと重さ、機内に持ち込むバッグ自体のサイズには、それぞれ制限があります。
預け荷物には大事なものやお金を入れないこと。壊れたりなくなったりする可能性があります。
それとアメリカはテロ対策で規則が厳しいので、スーツケースには鍵をかけない。または「TSAロック」というのを使う。
ときどき鍵を壊してまでスーツケースを検査する場合があります(本当です)。
荷造りについてはたぶん学校で指導があるのでしょう。


>※飛行機は安全な乗り物ですよね?

自動車よりは安全だと言われていますよ。
気をつけて良い旅を。
    • good
    • 0

・服装について


11月初めでも、妙に暖かい日があったり、それなりに涼しかったりと、予想がつかないこともあったりするので(特に今年は9月に雨が降るなどというLAにとっては前代未聞の事も起きたので)、服装は半袖、長袖両方御用意いただいた方が良いと思います。それと、LAは昼と夜の気温差が大きいので、昼間、半袖のTシャツで出かけても夜までホテルに戻らない場合は、ジャケットやフリース、セーターなどを持って行くことをオススメします。あと、アメリカは洋服が安いので、サイズさえ合えば現地調達という手もあるかと思います。

・使ってはいけない言葉
一番まずいのは、差別用語でしょうね。黒人を指すNで始まる言葉とか、ゲイの人たちを指すFで始まる言葉とか。
まあ、日本の中学校、高校の英語の授業で出てくるようなボキャブラリーを使っている限りは大丈夫だと思いますよ。
あと、日本人の若い人でカッコいいと勘違いしているのか、F-wordを連発したり、中指を立てるジェスチャーをして記念写真を撮ったりしているのを見たことがありますが、あれはみっともないので止めた方がよいかと。

・液体の持ち込み
飛行機に液体は持ち込めないが、大きいキャリーバック?のような、
バックには好きな量の液体を持っていってもよいのか?
(先生が手にもつバックだけは量が規定されていると言っていたので)

これは、「大きさ」や「手にもつ、もたない」ではなくて、機内に自分と一緒に持ち込むバッグの中には、一定量の液体しか持ち込めないということです。言い換えると、空港でチェックインする際に、航空会社に預けてしまう荷物の中であれば、液体を持参できます。
    • good
    • 0

○11月の初め頃はどのような服装が適しているか?


- 天気が良い日は、日中は結構熱くなります。朝晩は、日本の今の気候と同じくらいかな?(東京、大阪あたりと)
私が選ぶとするならば、半袖のTシャツに長袖のシャツ、朝晩の為に、薄手のジャケットか、ペラペラの薄いジャンバー、かな?

○使ってはいけない言葉などはあるか?
- 日常生活では、特にないと思いますが、I am sorry. を日本語訳の“すみません”と同じように使わないように、ってことでしょうかね?
I am sorry. は、明確に自分が悪かった時の言葉です。
たとえば、自分が通ろうとしている通路に人がいる時、日本では”すみません”と言って通路を空けてもらいますが、アメリカですと、この場合はExcuse us とか、Excuse meとかになります。このような場合では、使い間違えても、怪訝な顔をされるだけでしょうが、言い合いになった時などには、あなたはSorryと言って、自分が悪いことをを認めたんだから、賠償せよ、という話に発展しかねません。

○飛行機に乗る前、どのような金属に反応してしまうのでしょうか?
- 基本的には、どんな金属にも反応すると考えて、外せるものは外して別に通したほうが無難です。(ファズナーとか、ボタンとかが反応してしまった場合はあきらめて、ボディチェックを受けるしかありません)。
自分の経験で、うっかりで反応させてしまったものは、携帯電話、小銭、チューインガムの銀紙、があります。

○飛行機に液体は持ち込めないが、大きいキャリーバック?のような、
バックには好きな量の液体を持っていってもよいのか?
- 預入荷物には特に持ち込みの制限はありませんが、漏れ出してしまった時の対策を十分にしてください。自分の荷物が濡れてしまうだけならまだしも、バックから染み出して、人の荷物を汚してしまうと大ごとになります。
荷物の扱いは結構手荒ですので、ガラスの容器は割れないように、また、荷物室は加圧されているといっても、気圧変動しますので、ペットボトル等は要注意。(封を開けたものだと、漏れ出します)シャンプー等持参されるのであれば、要注意です。(多少でも防水機能のあるぽしゃっとなんかに入れて、衣類の中に挟み込んでおくのがベターかな)
    • good
    • 0

私は、アメリカの国内便へ乗り換える時に、うっかりポケットに財布を入れていたため、中の小銭に反応したことがあります。

ベルトのバックルなども含め、金目のものはできるだけ外したほうがいいでしょう。
これに引っかかると、靴をぬがされ、全身を検査され、手荷物の中身も火薬検出用の試験紙で入念に調べられます。15~20分くらい時間を取られるのでアメリカ出国の時などは注意してください。

預け入れ荷物には液体の制限はありません。
機内に持ち込む荷物については、1個当たり100ml以下の容器に入った液体、ジェル状のものなどをファスナー付きのおよそ20×20cm以下のポリ袋等に入れ、複数の容器を入れられますが、ファスナーが閉められないといけません。液体の量が少なくても、容器が大きい場合はだめです、ジプロックの袋などが使えますが、調度いいサイズのものが無い場合は、旅行用品店で専用の袋を売っています。

帰りの預け入れ荷物には、鍵をかけないでください。鍵を壊されます。また、貴重品や割れ物は入れないようにしてください。鍵を掛けたい場合は、TSAのマークの付いたロックを使用してください。これなら検査官が特殊な合鍵で開けることが出来ます。

使ってはいけない言葉ですか。常識的な会話なら、そのような言葉を使う機会はないと思いますよ。
    • good
    • 0

※飛行機は安全な乗り物ですよね?


でもノースアメリカンの窓際にのったときは外をみないことです。
見たときは、ひたすら見なかったと決め込んでお約束の呪文
「桑原くわばら」ですね。
大抵その呪文で間に合うのが、ロスです。
服装しかり、液体、金属しかり。くわばらです。
その程度は行動、その他気をつけて、菅原道真の
気に障るようなことをしないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!