
そろそろ修学旅行があって、沖縄に行きます。クラスのみんなと、向こうにいったら徹マンしようという企画が盛り上がっていますが、心配なのは飛行機に乗るときです。中学校のときはバスと電車でしたから、容易に持っていくことができましたが、飛行機だと荷物検査があります。まだ飛行機に1回しかのったことがなくて、荷物検査のときのことをよく覚えてません。たしかサイフとか携帯電話みたいなのはトレイみたいなのにいれて出しておいたような気がしますが、大きい荷物は検査があったのかどうか忘れました。麻雀パイの入れ物の取っ手や、装飾部分に金属が使用されているので金属探知機などにひっかからないか心配です。企画のなかでそれが一番のネックです。見つかれば即没収でしょうから、非常に心配です。もちろん先生に聞くことはできませんので、今回質問させていただきました。おねがいします
No.4
- 回答日時:
100円ダ○ソーでポータブルマージャンが
牌210円、点棒157円で売ってました。
牌は一つ0,8cm×1cm×1,5cm、
ケースはプラで金属製品は使われてありません。
エンジョイ修学旅行!
結構安いですねえ・・まえコンビニで見たときは1400円くらいだったので、1400円出してまでチマチマやりたくないな、と思いまして。実際使い捨てのような感じになると思いますからもったいないですし、実物のパイを持っていける可能性があるなら、別にいいかと思いまして。そのくらいの値段なら、パイが没収されたときの保険として持っていってもいいかと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
なつかしいな。
修学旅行でマージャンですか。見つかってひどく叱られたがそれもまた良い思い出ということで。
確かにパイでプレイする方が面白いけど、カード式のパイが数種類ありますよ。
この時期、需要が高いハズ。おもちゃ屋さん覗いてごらんなさい。
もちろんカード型やポータブルのを考えなかったわけではありませんが、それらの利便性よりパイでプレイする面白さが勝るとみんなが判断したのです。見つかってしかられるのもそれはそれでいいのですが、、没収されたら大変ですから。。1000円2000円で買えるようなものではありませんし、うちの学校では没収された物はなかなか返してもらえませんしね。 ありがとうございます。カード型やポータブルも再考してみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
>徹マン<
をすると言う事は、ホテルでするのですね?
それならば荷物と同様に入れたらどうですか?(手荷物で、飛行機に入れるとなった後が、ヤバイですし)
飛行機のチェックインの時に預けたら先生に、発見されないですよ
この回答への補足
そうです、ホテルでします。
荷物と同様に、ということは飛行機の中に持ち込むサイフや携帯電話を入れるようなサイドバックにではなく、飛行機の荷物倉庫にいれるような衣類や、その他の旅先で使うような物を入れておく大きなバックの中に入れておけば、大丈夫ということですか?ノーチェックなんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 飛行機のX線検査、身体検査について質問です。 私は普段チェーンのスマホショルダーやイヤリングを見つけ 3 2023/01/14 19:33
- その他(社会・学校・職場) 修学旅行~国会議事堂手荷物検査(金属探知機)~ 2 2022/06/10 22:43
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 飛行機・空港 修学旅行でのSwitch持ち込みについて 5 2023/04/18 20:11
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
- 飛行機・空港 再度質問失礼します。 国内線の飛行機内持ち込みについてなのですが、お薬を1瓶分(200錠くらい)に持 3 2023/02/23 17:20
- 飛行機・空港 飛行機の預入の荷物って、どのように検査するのですか?キャリーケースに洋服、メイク用品を入れて預入の荷 10 2023/01/15 19:22
- オセアニア 修学旅行の荷物 5 2022/10/06 09:44
- カップル・彼氏・彼女 飛行機好きになった彼の心理 彼と2人で初めて行った国内旅行で飛行機を使ったことがきっかけで彼が飛行機 3 2023/02/18 22:41
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
国内線 飲み物は預けられなない?
-
横12cm、長さ190cm、幅2cmの板...
-
修学旅行の飛行機内の携帯について
-
飛行機に久し振りに乗って思っ...
-
世田谷・目黒、ヘリコプター多...
-
飛行機の揺れについて
-
日本って平和だけどめんどくさ...
-
高知県北川村の「モネの庭」に...
-
手荷物は開封検査されますか?
-
例えば、みなさんが東京に住ん...
-
ペースメーカーの手術をしたば...
-
ボーイング767
-
ヲタクの略に関しては 鉄道は鉄...
-
旅行先でコロナ
-
空港でワックスは引っかかりま...
-
国内線への水筒の持ち込み
-
模造刀の銃刀法違反について
-
伊丹空港 到着からリムジンバ...
-
飛行機の金属探知機で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
未成年はお酒を所持していても...
-
飛行機の金属探知機で
-
手荷物検査でプリント板に影響は?
-
成田市近郊の飛行機騒音につい...
-
大和市は厚木基地の騒音がひど...
-
模擬刀の持ち運び方について
-
国内線への水筒の持ち込み
-
羽田空港から京急電車への乗り換え
-
飛行機 ピアス
-
シャルルドゴール空港乗り継ぎ...
-
修学旅行に麻雀パイをもってい...
-
飛行機に乗るときブーツは駄目...
-
空港のX線検査でバックの金属が...
-
カプセルホテルの携帯アラーム
-
国内線で常備薬の手荷物検査で...
-
伊丹空港 到着からリムジンバ...
-
飛行機に乗るときプロスパスは...
-
ヘアームースは飛行機持ち込み...
-
飛行機内に持ち込めるもの?
おすすめ情報