
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東大寺僧ちょうねんの宋太宗への上奏文として有名な箇所です。
原文は次の通り。これを見てもわかるように、「幕恩」ではなく、「慕恩」です。
敢忘帝念之深。縱粉百年之身,何報一日之惠。染筆拭涙,伸紙搖魂,不勝慕恩之至。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/soushi/fra …
ちょっと現代語訳してみようかと思ったのですが、ネットで検索してみると立派な訳が見つかったので、紹介します。次のサイトの「山を越え、海原を越えて離れはいたしましたが、」より後の部分です。
http://www.geocities.jp/yasuko8787/zyousoubun.htm
要するに皇帝に対する感謝の気持ちでいっぱいということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/11 13:16
もっとちゃんと探すべきでした
しかも誤字ってました。。。すいません
在彼在斯只仰皇德之盛越山越海敢忘帝念之深 縦粉百年之身何報一日之恵 染筆拭涙伸紙揺魂不勝慕恩之至
一字一字しか理解できないけれど感動してしまい現代語訳をさがしていました
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接続詞の「それとも」、「また...
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
「わかってると思いますが」の...
-
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
おひさんにしにし
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
言葉の表現と意味について。 彼...
-
満喫してください!を言い換え...
-
法令用語に精通された方、教え...
-
「かた」「方」の使い方は。
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
勘弁して・・・ってすごく嫌な...
-
「あのですね~」「えっとです...
-
「直近」という言葉は、一般的...
-
①明日からまたよろしくです ②ま...
-
冗談に冗談で返すには?
-
「グーメン」とは、どういう意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「わかってると思いますが」の...
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
満喫してください!を言い換え...
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
言葉の表現と意味について。 彼...
-
法令用語に精通された方、教え...
-
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
病気になった方の親やお子さん...
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
彼に大好きだよって言ったらあ...
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
「かた」「方」の使い方は。
-
おひさんにしにし
-
勘弁して・・・ってすごく嫌な...
-
3桁のキー付きの箱を開けたい...
-
沿線沿いの「沿い」
-
「直近」という言葉は、一般的...
おすすめ情報