
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
酔いが回るのが早い、遅いは単に血流が良いか悪いかの違いによるものだと思いますよ。
つまり血管が拡張して血流が良い時は早く回りますし、血管が収縮して血流が悪いと回りは遅くなります。同じ疲れでも、軽い疲労で心身がむしろ心地良く感じてるときは血管は拡張しますし、ハードな疲れや興奮状態では収縮します。体調が悪すぎると同じく血管は収縮して血流は悪くなっています。だから病気になるのですが・・
ですから体調の良い時、心地よく心身がリラックスしてる時は回るのも早く、酷い疲れ、興奮状態、体調が悪い時ほど回るのは遅くなります。
これはおすすめはできませんが、アルコールを飲んで風呂に浸かれば直ぐに回ることからもお分かりになるでしょう。体が温まって血管が拡張すると血流が良くなるので、当然ですね。
アルコールが回る、回らない、と悪酔いする、しない、とは別の事です。前者は血流、後者はアルコール分解酵素の量や働きの問題です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スワンネック指について
-
歯医者選びで悩んでいます。
-
マウスピース矯正
-
高校生で歯科矯正をしたいので...
-
保険適応で歯科矯正
-
ワイヤー矯正について
-
至急相談です。 ① 今度、歯石と...
-
至急お聞きしたいことがありま...
-
夕食後に腹が減る
-
親知らず横向きぬきます! 静脈...
-
大学生男です。彼女が一年半ほ...
-
一日中働いてヘトヘトになって...
-
歯列矯正の初めて装置を装着す...
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1...
-
歯科医院の院内分割について
-
マウスピースが緩くなったので...
-
20代前半です 矯正を1年半ほど...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
前歯のすきっ歯を矯正したいと2...
-
体臭が酷いのですが私は悪くあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【JAK阻害薬】JAK阻害薬を飲む...
-
疲れたり体調が悪いとなぜ酔い...
-
【医学】レモンが血管を強くし...
-
腕の血管が凄く浮き出ています・・
-
対光反射の異常がないのは、対...
-
アドレナリンとノルアドレナリン
-
冷やすと血管が収縮することを...
-
毛細血管はどうやったら増える...
-
顔に毛細血管が?
-
リアップって女性が使っても問...
-
チョコを食べると頭が痛くなる...
-
登山における医学の話。 富士山...
-
乳酸菌を取れば、便秘にきくと...
-
夏になると鳥肌のようなぶつぶ...
-
男友達に暇勃ちというものを教...
-
首吊りについて やった人 なか...
-
仰向けに寝ている彼が私を身体...
-
アンテとレトロとは?
-
太ってる人って鼻息が荒いのは...
-
マック食べた後の屁って異常に...
おすすめ情報