dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前に英国にて英国人男性と結婚をいたしました。しかしながら英国の日本領事館での手続きをまだ行っておりません。理由は、こちらでの式に出席できなかった私の両親の前で入籍だけでも日本でそのうちにしたいと考えていたからなのですが、昨日友人から結婚3ヶ月以内に手続きを済ませていなければならなかったと言われ、パニックです。これからこちらの領事館で手続きを行うよりは、今月末、日本に2週間夫と帰るので、日本でならば今回入籍してこようかとも考えています。戸籍抄本などなどいろいろ日本のほうがスピーディーに済むかともおもいますし。

どなたか、いったいどうすればいいか、教えてください。

A 回答 (1件)

戸籍関係で届出が遅れた場合、「遅延理由書」というものを提出させられます。


(任意の形式でいいのですが、日本語で記入。これ、日本で届出をした方で、提出しなくていいと言われた方もいるそうですが、
 前もって用意しておくほうがスムーズではないでしょうか)

イギリスの領事館のHPの記載を見つけましたので、
ご覧になってください。

参考URL:http://www.edinburgh.uk.emb-japan.go.jp/ryouji.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!