
AMD Dual-Core Optimizerがインストールされているかいないか知る方法ありますか?
Optimizer PC内検索しましたがみつかりませんでした
AMD athlon 64X2 4400
A8N SLI premium
XP2
こちらを覗いていると ゲームが異常に早くなるけどどうしたらいいか
に対して CPUドライバーとこのAMD Dual-Core Optimizerをインストールしろとありました
こちらでOSの再セットアップに関して質問した時 CPUドライバーなんて物は無いといわれましたが あるとわかりました
ただOptimizerがわかりません
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
ここに
AMDよりDual Coreの最適化ソフトが出ていますので、なにか問題を抱えている場合、X2ドライバダウンロードのページから、AMD Dual-Core Optimizerをダウンロードし、実行してください。(DigidesignのProTools LEなどはOptimizerのインストールが必要になっています)
なのでこれは必須という訳ではないようです
OSの再インストールの際に必要かどうか知る為です
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
DuaruCoreOptimizerは、マイクロソフトの製品ではないので起動時読み込みバックグランド動く必要がある為、ログとして残ります(たぶん)
一応自分の+3800ですが
http://photofriend.jp/photo/36294/
システムマネージャーをキャプチャーしたもの置いときます
これは、絶対必要ではありませんPCで高負荷がかかる作業の時必要
とくにXPはデュアルコアに対応していませんから
わざわざありがとうございます
>高負荷がかかる作業の時必要
動画エンコード たまにやりますが・・・
システムマネージャーの所にないのでインストールされてないという事でいれなくてもいいのかもしれませんね
No.3
- 回答日時:
>詳しく
いや、何だったか忘れましたがゲームの動作が怪しかったのがDC-Opt入れてぴたりと止んだもので。
それから何回か再インストールもしてるんでもはやその怪しいゲームをインストールしてるかどうかさえ忘れました(たぶん入ってないでしょう)が、おまじない感覚でさっくり入れることにしてます。
入れて不具合が起きたってこともないですしね。
No.2
- 回答日時:
スタートメニューのマイ コンピュータを右クリック
管理を選択してシステムツールのイベントビューアをダブルクリック
その中のシステムを展開します
左側にServiceControlManagerの下にAmdToolsが2つあれば有効になっています
なければ、ここから
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalRes …
ありがとうございます
>左側にServiceControlManagerの下にAmdToolsが2つあれば有効になっています
左側ではなく右側のソースの所にServiceControlManagerが100以上あると思います
日付が9月2日までなので 約1ヶ月ですが大丈夫なんでしょうか?
ServiceControlManagerの下というのもよくわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード 動作環境がIntel Core以上と書かれているものにAMDは可能か? 2 2022/08/03 22:58
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- CPU・メモリ・マザーボード AMDのCPUコアが、連続稼働でハングする件について 5 2023/06/07 21:00
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUがCore i5以上とあった場合、AMD A10-7700K APU with Ra 1 2022/08/09 03:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
pci expressからの起動
-
mbrの修復
-
Cドライブを変えたらインターネ...
-
Windows 7 を導入する際に・・・
-
Windows7のアンインストールし...
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
Wan Miniport(IKEv2)を削除し...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
DVDFab 7.0.4.0 で片面1層、片...
-
AMD softwareを削除してしまい...
-
Windows11起動中、最後の方で「...
-
windows media playerの音量統...
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
パソコン起動時のパスワードは ...
-
EPSONのプリンタドライバアップ...
-
PXE-E05というメッセージが…
-
2ちゃんねるでウイルスみたいな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pci expressからの起動
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows7を再インストールした...
-
USB接続でドライバーインストー...
-
Windows7のアンインストールし...
-
動画を再生しても、色がおかしい。
-
windowsXPからwindows2000へバ...
-
NT4.0のビデオカードドライバの...
-
デバイスドライバーのインスト...
-
Win7からwin8へアップグレード...
-
PC(Windows10)のネットワーク...
-
再インストールできません
-
CD-ROM for macintosh を開きた...
-
IBMのHDにWindowsXPがインスト...
-
corega USB-TXC
-
モデムのインストール方法
-
AMD Dual-Core Optimizer
-
Cドライブを変えたらインターネ...
おすすめ情報